こんにちは〜



今日は、初リブログですビックリマーク



先日、ブロ友キラキラつかささん流れ星から
とっても嬉しいサプライズプレゼントを
いただきました



なんと、我が家の第二子誕生を祝って
私たち家族4人のイラストを
描いてくださったのですー!キラキラ



こちらですキラキラ




可愛く描いてもらって
すっごくすっごく嬉しかったです!



夫が、3人の後ろの方〜で
能天気にワーイって喜んでる
構図が好き(笑)



この距離感が…(笑)



なんか面白い
(≧∇≦)




つかささんのブログは、
お空の上のお父様のことや
日々の仕事・育児のことなどが
可愛らしいイラストと共に
綴られています晴れ



家族思いの優しい方だということが
伝わってきてニコニコ
更新を楽しみにしている
ブログなのですビックリマーク



描いていただいて
本当に光栄でした照れ



つかささん、
どうもありがとうございました
(*^_^*)



ニコ



そして、
うちの子供たちですが、



次女ちゃんは、
今のところよく眠る子で
授乳タイム以外はほとんど
寝てくれてますにやり



おかげで私もちょこちょこ休めるし
長女の相手も少しはできてます



が、
果たしてこれがいつまで続くか…



急に背中スイッチが発動して
一晩中抱っこ、とかになるんですよね…



怖っ

;^_^A



そして長女は、この数週間で
プクプクと丸くなってきましたキョロキョロ



散歩をしなくなったし、
愚図るとすぐお菓子をあげてしまってるからだと思われます…;^_^A



次女のことは可愛がってくれてますが、
授乳や抱っこされてる姿を見ると
やっぱり少し寂しいのか
複雑な表情してますしょんぼり



そして、私は、
長女のときよりは体の調子が良いです



長女のときは、産後は体力的にも
精神的にも本当にヘトヘトになって、
四つん這いでしか移動できないくらい
疲労がすごかった…



冬生まれということもあって
夜間、震えながら授乳したり
沐浴とかも赤子が風邪ひかないように
気を使ったりして…



母乳も十分に出なくて
腱鞘炎みたいになりながら搾乳したり…
まぁ、悲壮感ただよってましたゲッソリ



今回は、2人目ということで
ある程度は気持ちの余裕がありますね



産前から里帰りしてますし
お産での体力消耗や傷も少なかったので
意外と元気です



…と、思ってますが、
もしかしたらただの産後ハイかな…?
;^_^A



まだまだ出産してから
2週間も経たないので
油断は禁物ですね



しっかり身体を休めましょうニコ



ということで
今回は、嬉しいサプライズのご紹介と
近況報告でしたニコニコ



読んでいただき
ありがとうございました流れ星



ではまた〜パー