我慢することは本当に必要か?!自分の強みとやりたいこと探しのススメ | 【 非常識YouTuberの教科書 】優雅にYouTube集客仕組み化!スマホで5分♪世界のお客様と出逢いもっと自由と豊かさを手にする♪

【 非常識YouTuberの教科書 】優雅にYouTube集客仕組み化!スマホで5分♪世界のお客様と出逢いもっと自由と豊かさを手にする♪

理想のお客様と出会い収入アップしたい起業家・経営者様へ
YouTubeと動画を活用し、働く時間を短縮して収入を2倍になる方法。
◇収入ゼロから月収7桁になれた方法
◇登録者100人で売上が出る秘密
◇7日間で売上5倍になった商品の作り方

~ブラジル発、再生数、登録者数を気にしない~
【非常識YouTuberの教科書】コーチのSachikoです。
ブラジル

私のブログに来て下さり、
(人''▽`)ありがとうございます☆

 

 

今日は、数年前の自分の経験と重なったので、

『 我慢すること 』についてです。ニコニコ

 

ーーーーーーーーーーーー

今日の話は、順風満帆な方や

夢が叶っている方には

あまり当てはまらないお話だと思いますが、

よかったら最後まで、おつきあいきださいませ。照れ

 

 

おとなになればなるほど、

いつのころからか、

我慢することを見につけて、

 

つねに、頭の中で、

 

「我慢しなくちゃいけない。」ショボーン

 

と、自分を押し殺すことばかりを

身に着けてしまいます。ぐすん

 

 

それは、

世間体のため。

人間関係維持のため。

家族のため。

自分のため。

 

 

すると、

あたまの中は、呪文のように

この言葉がぐるぐるしてしまうんです。

 

「我慢しなくちゃいけない。」

 

 

とりあえずこの状態を、

『 我慢しなくちゃ症候群 』

と命名しますね。あせる

 

 

4年前の私の思考パターンは、

まさしくこの

『 我慢しなくちゃ症候群 』そのものでした。

 

なにごともがまん、がまん。えーん

 

と、新しい国での生活に、

現地の生活を受け入れようとしてはいる、

 

けれど、

自分でどうにかしようという

前向きな発想や考えは

全くありませんでした。

 

 

日本の便利さを期待してはいけないとか、

豊かな暮らしを望んではいけないとか、

 

雨がしのげて、ご飯が食べれれば、

それ以上望んじゃいけないとか、

変なブロックがかかっていました。

 

 

まさしく、思考が、

現状を変えようとするのではなく、

内に内にと回っていて

完ぺきな負のループ状態でした。

 

なぜ、この状態が長く続いたかは、

使っていた言葉に原因があります。

 

 

○○せねば。

○○しなくちゃ。

○○やらなきゃ。

 

のネバネバ星人。

 

これでは、

エネルギ―は生まれないですよね。

 

言葉って本当に大事。照れ

 

でもね、人間は変われるんです。ひらめき電球

 

 

新しいことに挑戦を始めたことで、

見つかったものがあるんです。

 

 

それが、”スイッチの入れ方”です。

 

 

人生を変えるスイッチが

人にはちゃんとあるんですよ。(笑)

 

 

人生はもっと楽しんでいいんです!

 

 

そして、そのスイッチは、

誰にでもあって、

もちろんあなたにもあるんです。

 

 

場所は、

背中にあるかもしれないし、

探してみないとわかりません。

 

 

そのスイッチがまだ、

どこにあるかわからないときに、

 

 

一緒にどこにあるかを探して、

そのスイッチを入れること。

 

 

それが、

私のコンサルのスタイルです。

 

 

そして、

そのプロセスを一番大切にしていて、

一番最初にするようにしています。

 

スイッチが入ったクライアントさんたちは、

みんな目の輝きや、

声のトーンが変わっていきますよ。

 

さらに、

使う言葉も変わっていきます。

 

 

そして、最終的には

放つオーラが変わります。

 

 

ですので、

コンサルの1か月目は、

自分と向き合っていただく

棚卸の時間をしっかりとります。

 

 

あなたのこれまでの

人生の忘れてしまっていたところ、

無理やり忘れようとしてきた部分が、

 

 

何年ぶり、あるいは何十年ぶりに

ほこりまみれの状態で

見つかるかもしれません。

 

 

もしかすると、

ふたりで涙を流しながら

見つけることになるかもしれません。

 

 

それでも、一度見つけることができたなら、

そこからは、新たな展開がはじまります。

 

 

ドキドキ、ワクワク、キラキラと共に

優しさにあふれたステージが始まります。

 

 

お話を聞けることを

楽しみにしています。

 

 

さらに詳しい内容を

下記内で解説していますので、

ご興味のある方は登録して

ぜひ続きをご覧ください。



最後まで読んで下さり、

ありがとうございます。

 

 

情熱サポートのSachikoでした!

ーーーー
ps:コチラに視聴される動画の作り方の秘密を
7つのステップで公開しております。


ご興味のある方は
詳しくはコチラから

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓