【転載元】

沖縄は楽しい旅でした。 

2019年05月03日

伝統的な固定種子のタネ長い間採種しては絶やさないようにタネを皆に分けてきた上原文子さんにお会いしました。
 
皆が魔女と呼んでいます。

私もいっぺんで虜になりました。

「山田さんこれは沖縄に昔からあったパクチのタネです。 いかがですか」と。

帰りに沖縄の色々な人たちが集まるカフェゆかるひに飯沼さんに連れられて印鑰さんと一緒に行きました。

   

各画像拡大 ↑

 

公演会場(60席ほど)も併設されていて素晴らしい空間です。

本も貸し出しています。

ママも素敵です。

ここでタネを貸し出したらいかがですかと思いつきで話ました。


どうやら沖縄でシーズライブラリーは現実のものになりそうです。

(転載終了)

 

 

 

 山田正彦先生の沖縄講演会動画がまだ見つからないので、

2019.05.08現時点での最新版2019.03.02動画を、参考までに以下に貼り付けました。

 

YouTubeタイトル

種子法・廃止とTPP発効でアベ発「失われた30年」が始まり日本瓦解へー山田正彦・元農水相2019 03 02

11:20 https://youtu.be/jJCtu8z9B3Y 

 日仏共同テレビ局France10 

2019/03/02 に公開

 

 

当方の関連既出 2019/3/29(金)ヤフーブログ記事(アメブロには未転載
※ ↓ヤフーブログは2019.12.15にてサービス終了にて消えてなくなります。