春が来ました![]()
ソウルはまだまだ寒いけど笑
この前、
中国人友達が遊びに来ました。
お土産をこんなにいっぱい持ってきてくれて
ビックリ![]()
私が大好きな中国お菓子まで!
中国人友達は
中国でけっこう有名なインフルエンサーです。
一緒に明洞に行くと
気付く中国人がいて声をかけられたりします
インフルエンサーも
最近は芸能人と変わりがないですよね
そんな時代です![]()
友達はこの前結婚して
子供を産んでから産後鬱といいますか?
産後うつ病になって
あまりにも辛そうだったので
全部置いて一人でソウルに来てって呼びました。
(赤ちゃんは旦那と家族に任せて)
とりあえずお母さんが幸せじゃないと
赤ちゃんにも悪影響するし、
何よりお母さんが先に生きなければいけない
그래야 아기를 살리고 키울수있지
子育て長期戦だから
何日間休んでも全然大丈夫!早く来て!
って
でも、
私はその時授業で凄く忙しくて![]()
友達と一緒にいてあげる時間があまりなかったので
お母さんの家に泊まりながら![]()
お母さんと市場に行って買い物して
料理して韓国料理を食べて
サウナ行ったり
お母さんと二人で抱いて泣いたり
友達は韓国語話せなくて
お母さんとボディランゲージで![]()
お母さんの普通の日常を共有しながら
過ごしました。
でも、外国では何でも楽しいし、
新しいじゃないですか?
慣れてない日常だから!
友達はリフレッシュして中国に帰たんですが、
今回ソウルでの思い出が
また辛い時にふと思い出されて
友達を慰めてくれるし
生きていく力になってくれるいい思い出になれればと思います。
힘들면 또 와 ![]()
私も辛い時に中国に逃げよう![]()
すべての中国人が大好きな韓国チキンとソジュ!
この写真上手いと友達に褒められた![]()
やった![]()
テテ!
明洞
人多すぎる![]()
明洞は韓国人があまり行かない所です。
もうみんな知ってますよね?
私は仕事のため、行きます。
帰り道
明洞にある映画館
![]()
たい焼きが3,000ウォンなんて!
![]()
3月にも雪![]()
1~2月まで1日8時間ずつ資格の勉強中だったので、
あまり友達に会う時間がなかったけど、
日本から日本人友達が来て
外国から来た友達は会わないと!!
3次会まで![]()
久しぶりの長い飲み会が楽しくて
この日、テンションが![]()

この頃、
私は決められた科目は2月まで全部履修しました。
3月は実習だけ!
実習が終わってから試験だけ残ってますが
2か月間本をそのまま全部覚えたので、
試験は自信満々な状態です![]()
先々週から
体不自由な人や認知症疾患医療センターなどで
実習中です。
ヒョニの日常は
朝ご飯はしっかり食べて
着いて
実習用の靴・服に着替えりして
待機中
正直とても大変です。
精神的にも
体力も凄く大変です
でも、
家に帰る時
自分がとても誇らしい気持ちになります。
どんな感動的な本を読むより
とても多くのことが感じられるし
人生を習う感じ?
センターでそれぞれの事情がある方々と出会って
104歳おばあちゃんの人生の話を聞いたり、
100歳おばあさんは認知症疾患が酷くて
殴られたりします。
一生他人に一度も施したことのないような
欲張りのおじいさんに無視されたり
新型コロナワクチン接種後障害者になった人もいます。
夫の死後、ショックを受けてアルツハイマー病になった50代の若い人もいます
10分に一回ずつ今日の日にち&時間を質問するおばあさんが
いきなり私の手を握っていじめてごめんねって
こういう所で実習中です。
実習内容にはないけど、
ヒョニは手も握って抱いてあげたりもします
仕事中には
個人の感情表現はしないほうがいいと言われたけど
私はまだプロじゃないから![]()
そこは希望と肯定がない所です。
空気の流れさえうつで重い感じ
症状良くなりますよ
治りますよという話は誰もしません
絶対よくならないから
ここを出られる方法は
死ぬことだけです
だけど
死の直前にいる人こそ必死に生きようとします。
1日だけでも
今すぐ死にたいという人は
一人も見たことありません
たまに症状が良くなると
・私が死ぬためにここに入ってきたと思う?
・ここにいる人じゃないから
・まさか自分がこんな所にいるとは
想像もしなかったと
みんな言います
夜6時に実習時間が終わって
家に帰りながらいつもこう考えます
・人生は短いから不幸でいる暇なんてない
そして、
回りの人にもよく言う話ですが、
できれば
お年寄りを配慮するようにしましょう
何故なら
私たちの自画像なので![]()
자화상
.....
では
ヒョニはまた来ます。
明日も頑張りましょう![]()














