タイ・バンコクが大好きで
毎年旅行に行ったんですが
バンコクの魅力の一つが
色んな素敵なホテルが多い![]()
それで、毎日ホテル変えて寝たり![]()
その中で、バンコクに
「Chatrium Hotel Riverside Bangkok」という
ホテルがあります。
他のホテルのプールは
写真用?というか、
本格的な水泳用プールではない感じがあるけど、
ここには
長いし大きいプールがあります。
本当の水泳用プール![]()
10年?もっと随分前の話だけど、
Chatrium Hotelに泊まるときに
朝ご飯食べて、
プールにあの、、ベットあるんじゃないですか?
プール隣にあるベット?
(何といいますか?)
プールのベットでぼっといました(笑)
私は水泳全然できないし、
しかも水恐怖症があります![]()
深海写真さえ見られない![]()
ところで
そのときある白人おじさんが現れて
プールの端に立ってイヤホンをして、
水中眼鏡をかけて
ダイビングをして水泳をする姿を見て、
本当にかっこいいと思って![]()
おじさん![]()
水泳![]()
プールが川隣にあって、
風景が素敵だから、
多分もっとそうと感じられたかも![]()
あれだ!!
私もやりたい!
あのおじさんみたいに泳げたい!
水泳を習おうと決めて
すぐ水泳レッスンをはじめて
水泳ができるようになりました![]()
1年後にバンコクに行って、
同じプールに行くために、
Chatrium Hotelをまた予約をして
そのおじさんと全く同じ演出![]()
そのために、
わざと防水用イヤホンまで買って行きました(笑)
朝時間には人がいないから、
朝時間にプールでイヤホンして水泳をしたことがあります
水泳をしながら
私は何でもやればできる人だなと![]()
自信が生まれました!
訳分からない自信![]()
水恐怖症があったから、
水泳できるまで多く時間&努力をしました。
何ヶ月間は水に浮くまで死の恐怖に襲われて
何もできなかった時期もあったし![]()
水恐怖症ない人は想像できないかも![]()
私の長所?というか、
全然真面目なタイプではないけど、全然~
一度手をつけたことは最後までやります。
やらないふりをしながら遅いけど、
少しずつやってます笑
他人が見たら、
大したことじゃないかもしれないけど
この水泳事件?経験が
私の人生で大きな力になりました。
生きていける力?
....
最近、毎日朝に水泳をしています!
水泳する人は共感できると思いますが、
水泳って意外と
拍子&リズム感が大事な運動です![]()
拍子&リズムがないと最後まで泳げない
水恐怖症はまだあるけど、
拍子にめっちゃ強くて![]()
(=作曲専攻)
で、クラスメイトの人の中で
誰かが迷っていたら、
隣で拍子&リズムを教えています![]()
プールでいきなり音楽教室![]()
今日はここまで!
明日も水泳を行かないといけなくて、
早く寝るようにします。
最近世の中が...
すごく混乱していますよね![]()
バランス上手くとって生きていきたいです。
体と心を元気に、
幸せに!
明日ファイトです![]()
また会いましょう![]()
