おはようございます、皆様。

台風、上陸したらいきなり勢力が弱くなりました。
ゆっくり移動で雨の心配は残りますが、風は然程心配しなくて良さそう?
昨夜の時点で暴風域は消え東海地方に来る頃には熱帯低気圧になってるんじゃ無いかな?
土砂災害には警戒しないと雨で緩くなってますからね。

今日の記念日
冒険家の日
 1970(昭和45)年、植村直己がマッキンリー単独登頂に成功し、世界五大陸最高峰の征服を成し遂げました。
 また、1965(昭和40)年、同志社大学南米アンデス・アマゾン遠征隊によるアマゾン川源流からのボート下りと1989(平成元)年の堀江謙一による小型ヨット太平洋横断もこの日です。

富士山測候所記念日
 1895(明治29)年、富士山頂に野中測候所が開設しました。
 大日本気象学会の野中至が私財を投じて建設したもので、現在の気象庁富士山測候所の前身となりました。

マッカーサー進駐記念日
 1945(昭和20)年、連合国日本占領軍最高司令官・ダグラス・マッカーサー元帥が厚木飛行場に到着しました。

ハッピーサンシャインデー
 「ハッピー(8)サンシャイン(30)」の語呂合せ。
 太陽の様な明るい笑顔の人の為の日です。

ヤミ金融ゼロの日
 「や(8)み(3)きんぜろ(0)」の語呂合せです。


冒険、赤ちゃんの時家の中でも大冒険、幼稚園では家の近所でも大冒険、小学生になると自転車と言う移動手段が出来て知らない場所にも足を延ばし学校区外に行くとそれはもう大冒険。中学生になると部活などで学校区外は当たり前になって高校生になるとバスや電車で友達と買い物に行ったりしてもっと範囲が広まって、大学、車に乗って旅行に行ったり海外に行く事も。成長すればどんどん行動範囲が広がって冒険出来る場所も増えて行くのに、今度は行ける時間が足りなくなったりしますね。
たまには大人たちも大冒険しよう!

測候所、日本の測候所は既に無人化されている所が殆どなんですが、韓国の気象観測所の殆どが機械の不具合で観測出来ない状況になっていたのがニュースになった事がありました。それで気象情報を流していたのが表沙汰になり問題になっていたんですが、天気予報はほぼ外れる有様だったそうです。日本の測候所も無人化、高度観測化で機械頼りですからしっかりメンテナンスをして頂きたいですね。

マッカーサー、GHQでは強い軍師の様にうつる彼ですが、朝鮮戦争では全く役立たずな指揮官だった様です。
第二次世界大戦後直ぐの日本はアメリカの統治下での生活を余儀なくされた時代でした。今でもアメリカ軍の事案が日本の法律で対処出来ないのは日米地位協定の為。そう、いまだに日本は敗戦国で、戦後なんです。

ハッピーサンシャイン、太陽の様な明るい笑顔の人、昨年も書きましたがアメリカではミスターサンシャインなどは現在良い意味で使われる事は少ないです。脳天気や何も考えてない人の事の様に使われます。海外ではあまり使わない方が良いです。しかしながらいつもニコニコしていられるのは素晴らしい事ですね。日々感謝、全てに優しく幸せを感じていないと本当の意味での笑顔は中々出来ませんね。辛い辛いと嘆くより常に幸せを感じて過ごせる日々が良いですね。

ヤミ金、今も変なメールとか来たりしませんか?ヤミ金などがまだあるって事ですよね。所得水準はアップしているそうですが、生活が楽になったと聞く事はまだまだありません。貧富の差、格差社会はどんどん広がっています、残念ながら^^;



さぁ今日も笑顔で元気に生きましょう(^^)/
今日も一日よろしくお願い致しますm(_ _)m