おはようございます、皆様。

今日はタイヤの日皆さんはもう冬タイヤ交換しましたか?
最近は替えなくても良いタイヤもある様ですが、どんなもんなんでしょうね?どなたか履いている方いらっしゃいますか?
どんな感じか知りたいなので、履いてたら感想をお願いします。

タイヤって使わずに置いておいても劣化するってご存知?大体5年でタイヤのパフォーマンスが落ちるそうで10年が限度。溝があってもゴムが硬くなり安全ではなくなります。溝があっても5年で点検をして欲しいとの事。

因みに溝が無くなって来てスリップサインが出たら寿命で替えないと道路交通法違反になります。
制動装置等の整備不良として交通違反で2点の加点と6,000円〜12,000円の反則金が科せられる!

ドライバーの皆さん、今日はタイヤをちょっと見てみましょうね。

今日の記念日
タイヤの日
 日本自動車タイヤ協会が、春の全国交通安全運動が行われる4月と、タイヤをイメージした8日を組み合わせて、この日を記念日としました。
 第1回目となった2000(平成12)年には全国14カ所でタイヤ点検を行うなどのイベントを実施しました。
 ちなみに前日の4月7日には、タイヤゲージの日があります。

花祭り(潅仏会,仏生会,浴仏会)
 釈迦の降誕を祝して行う法会。
 各地の寺では花御堂を設け、堂の中に水盤を置いて釈迦の立像を中央に安置し、参詣者が御像に甘茶を注いでお参りします。
甘茶をかけるのは、釈迦の誕生の時9つの龍が天から清浄の水を注ぎ産湯を使わせたという伝説に由来します。
 関西では月遅れの5月8日に行われます。

忠犬ハチ公の日
 忠犬ハチ公銅像及び秋田犬群像維持会が制定。
 1936(昭和11)年から、この日に慰霊祭が行われています。

参考書の日
 学習書協会が1984(昭和59)年に制定。
 花祭りの日であり、全国的に入学式が多いこの日が選ばれました。

しわ対策の日
 「し(4)わ(8)」の語呂合せ。
 基礎化粧品会社・クリスタルジェミー社長の中島香里氏が制定。

出発の日
 「しゅっ(4)ぱつ(8)」の語呂合せ。
 味の素が制定。

指圧の日
 「し(4)あつ(8)」の語呂合せから。
 日本指圧協会が制定。

ヴィーナスの日
 1820年、エーゲ海のメロス島で耕作中の農夫が畑の中からヴィーナス像を発掘しました。
 翌年、パリのルーブル美術館が収蔵しました。
 「ミロのヴィーナス」として知られており、紀元前100年頃に作られたとされています。


タイヤ、しかしタイヤはいつ迄車に付いてるんですかね?21世紀には車もタイヤが無くなって飛んでると思ってました。残念、まだまだ先の様です^^;
空飛ぶ車は開発され始めドラマにもなってましたが、ドローンがデカくなった感じで車と言うよりヘリコプター?
やっぱりSF映画に出て来る車の様にはならないのかな?

花祭り、甘茶かけてお祝いしましょ。僕が毎回お参りしていた所でも花祭りのお祝いをしていました。お菓子もらえたなー。

忠犬、名犬ラッシーやベンジーもある意味忠犬ですよね?
って皆さんご存知ですか?ラッシーやベンジー。

参考書、学校が始まり参考書も活躍する機会が、増えましたね。今は電子辞書等も使われますね。

皺、しっかり対策をしないと、、皺。
しかし皺は人生の証でもあります。人相学でも皺は大切な物で皺でその方の性格を知る事も。
良い皺を刻んで来た方はいらっしゃいますか?

出発。春はこれも多いですね。まず一歩踏み出す。これ、出発の始まり。

指圧。誰かマッサージしてくれませんかね?最近疲れやすいんですよね〜^^;

ヴィーナス、は海の泡から生まれましたよね?ヴィーナス像は畑から見つかったんですね^^;
ヴィーナス、美の象徴だったりしますが何故畑に?^^;

さぁ今日も笑顔で元気に生きましょう(^^)/
今日も1日宜しくお願い致しますm(_ _)m