おはようございます、皆様。

寝過ごした。
春眠暁を覚えずとは言うが、最近良く寝てしまう。
まぁ何かに支障を来たす程寝過ごした訳では無いのでまだマシか。

今日の記念日。
靴の日
陸軍の創始者・大村益次郎は、輸入した軍靴が大きすぎるため、日本人の足に合う洋靴(西洋草履)を作る提案をしました。
 これにより、1870(明治3)年のこの日、西村勝三が東京・築地入船町に日本初の西洋靴の工場・伊勢勝造靴場を開業しました。

万国博デー
 1970(昭和45)年、前日に開幕式が行われた大阪府吹田市千里丘陵の「日本万国博覧会(大阪万博)」の一般入場が開始されました。
 参加国は77カ国で、入場者数は6400万人を超えました。

オリーブの日
 小豆島で実施。
 1950(昭和25)年のこの日、昭和天皇が小豆島でオリーブの種をお手撒きされた。

涅槃会
 仏教の祖・釈迦が亡くなったとされる釈迦入滅の日。各寺院で釈迦の遺徳を偲ぶ法会が行われます。
 元々は旧暦の2月15日でしたが、現在では月遅れの3月15日に行われています。

世界消費者権利デー
 国際消費者機構の消費者運動の統一行動日で、1983年から実施。 
 この日、ケネディ米大統領が「消費者には権利がある」との一般教書を発表。 
 消費者の権利確立・拡大に向けて、世界でさまざまなイベントやキャンペーンが実施されています。


靴、人は利き手と同じ様に利き足があります。利き足は軸足と反対側で歩く時始めに出す方。本来人の足は左右大きさが、若干違います。だから普通売っている靴はどちらかの足が微妙に合ってない筈。本当はちゃんと測って作ると足には疲れないし良いそうです。でもフルオーダーだと中々値段がね^^;

万博、どうしても僕は万博と聞くと大阪。太陽の塔や各国のパビリオン、企業のパビリオンが沢山あってまるで未来の都市の様な感じでした。四日市にはオーストラリア館が移築されましたが老朽化と維持費などの関係で惜しまれつつ解体されました。実に残念でなりません。 2025年には又大阪で万博が開催されます。テーマが『いのち輝く未来社会のデザイン』だそうです。コンセプトが『未来社会の実験場』ですから、どんな未来が見られるのでしょうね。大分色々問題が出て来てますが・・・。

オリーブ、オリーブオイルは精製される前は透明ではありません。普通売っているオリーブオイルは精製されていますから透明。機械で絞る物と機械を使わず絞る物でも違いがあります。自分の好きなオリーブオイルを探してみるのも楽しいかも知れませんね^ ^

涅槃、心の安らぎ、心の平和によって得られる楽しい境地が涅槃らしい。徳を積み、心を清く。せめてイライラしたりしない様な生活が出来たらいいなー。

権利、確かに消費者には権利があるのは間違いないです。しかしそれは正当な権利であって、不当な権利を振りかざすのはいけません。中々難しい問題です。

さぁ今日も笑顔で元気に生きましょう(^O^)/ 今日も一日よろしくお願い致しますm(_ _)m