雨の日の楽しみ方を教えて!


▼本日限定!ブログスタンプ


あなたもスタンプをGETしよう



日付が変わっちゃった。f(^_^)

ご訪問ありがとうございます。
moxa(モグサ)です。


かえるの日ですか。


昨年、広い道路で、歩道を車道に向かって進むちっちゃなカエルを見つけて、歩道の奥の草むらに誘導しました。触るのやだから、足で進路を塞いでいって。
何してるように見えたでしょうね。人からも、カエルからも。(^o^;)


雨の日の楽しみ方ですか。

雨そのものの楽しみ方は思いつかない…。


いまの生活では、雨の日こそ外出です。
日常の買い物や雑用ですけど。

 お気に入りのブーツ♪雨がやんでも歩きやすいです

晴れの日は、母のお散歩気分の待機です。
「やっぱりきょうはやめる~」となることも多いです。


雨の日に洗濯もしたいです。
手間のかかる洗濯機なので、晴れた日は洗濯機のお世話に時間を使いたくなくて。
したいけど、下水が雨水処理で忙しい日は生活排水はなるべく控えてほしいそうですね。



雨でしたね。
でも外出できませんでした。

介護の排泄の話になるので、ご注意を。



母は大用の時だけトイレに立ちます。毎日ではありません。
昼頃、「トイレに行きたいような気がする」と、ベッドから出て椅子に座って、座ったからと、ジュースを飲んで、菓子パンを一口食べて、疲れたと言ってまたベッドに戻りました。

晩ご飯は「おなかがスッキリしないから食べたくない」と言って、動こうとしませんでした。

11時頃になって、トイレに立ちました。
それから晩ご飯を普通の量、食べました。

まだ座っています。


どうなのかな。
moxa、自分の時間の使い方は、これでいいと思っているからいいんですけど、
健康管理として、どうなんでしょうね。



待機時間に洗濯をしてしまいました。🌧️