メイの苦悩 | HIJIRI&Sylvie のんびりDiary

HIJIRI&Sylvie のんびりDiary

ワンコ大好きHIJIRIの日記

ダルメシアン・シルヴィーとの思い出、同じくダル・姉家のメイのお世話日記
保護預かりのボラもはじめました
私にできる、シルヴィーにしてやれなかった、ささやかな生活の日々

書いてる途中で電力オーバー、
ブレーカー落ちる、ちーん。

しかも、みんなの知恵を出し合っても復旧できず、
(機関士トー○スの卵たち、電気系統勉強済み笑)
中電さんに復旧作業をお願いし、ようやく復活!!

本日よりけんちょんのお友達が2人合宿!
めざせ!1級海技士!!!
けんちょん、引っ張ってもらえよ!ってことで、
家中のエアコン(古い・・・きっと省エネじゃないね笑)
オイルヒーター(普段は使っていない)
HIJIRIのPC
夕飯時で電子レンジが稼動した瞬間・・・
どーん!!

みんなでてんやわんや~!!
いい思い出になったかな?(いい迷惑か!あは!)


あ、さて本題。
本日は春めいた陽射しのメイ地方。

rakugaki_20150214174540204.jpg
石食い対策の係留なくてもぼっこぼっこ!!のメイ。

rakugaki_20150214174636422.jpg
まったりメイにくりくんがちょっかい!

rakugaki_20150214174814971.jpg
くりもゴロン。メイも落ち着く。

rakugaki_20150214174911552.jpg
あったかいね。気持ちがいいね!

rakugaki_20150214174950973.jpg
顎下なでなでが大好きメイ。

rakugaki_20150214175044134.jpg
くりくんのズンズン攻撃に迷惑げ。


こちらの動画でお楽しみ?ください。
メイ、とってもがんばってるよ!

HIJIRIのコマンド、トロいわ。
動画、自分のためにもなるわ。
撮影止めた後の『うるさいっ!!』のほうが効果的だったわ・・・ちーん。


くりくん、メイと見比べても、
犬同士のコミュニケーションが苦手。
真っ向からの挨拶。
遊びに誘ってるのかもしれない・・・
でも、それではメイには読み取れない。

メイは一生懸命、くりを直視しないようにし、
刺激を少なく対応しています。

正面からの直視は犬にとって脅威です。
人だって、緊張するよね。
同じ。

でもくりくんは、その方法を覚えて育てられてきていない仔です。
相手を読めず、いつも直球。

ここで、人間の対応が鍵になるんだよね・・・

もっともっと勉強しなければ!!!


今日はレス部のミーティング。
保護犬でも参加できる、とある情報をゲットしたので、
検索してみよう。


メイ、ねーちゃんがんばるね!!!
メイもがんばってます!!!
応援お願いします!!

にほんブログ村

HIJIRIの応援もお願いします!!!

にほんブログ村


このあとくりくんの記事も作るからね!!!



あ、そうそう。
某犬ブログから、食べログ化している(笑)
うにママブログでみた、アレ・・・
DSC_0556.JPG
食べきったけど、もうムリ。
夕ご飯、食べられへん。
『ねーちゃん、おなかパンパン』と言って帰ってプシュ!

『ビールは飲むんかい!』
けんちょんにツッコミ入れられました。

ちなみにコ○ダは、コーヒーがちんちんだから、普段は行くことないのよね。
この表現、うにママにはわからんかったみたい。
メイ地方の人は、わかるよね?