今週の水曜日のことですが、初めてNHL観てきました。アイスホッケー自体、ルールもほとんどわからなく試合もテレビで数試合観ただけですが、せっかくアメリカにいるので4大スポーツを生で観たいというミーハー心のみで行きました。


「アイスホッケーを観に行こう」と決めたのが今週の日曜日、チケットを予約したのは月曜日。平日の試合なので比較的簡単にチケットを入手できました。チケットは40ドルほどでWashington CapitalsのHP から予約。チケットはオンラインの証明書をプリントアウトして持っていきました。


ヒジにある肉球


一番最安値のチケットですので、もちろん(?)最上段でした。でも、自分たちの席のひとつ後ろは記者席で、コート全体が見渡せる良い席でした。


19時スタートだったのですが、ぎりぎりにVerizon Centerに到着。19時に試合開始だと思っていたのですが、選手入場が19時過ぎ。国歌斉唱の後、19時10分くらいにフェイスオフでした。


ヒジにある肉球


開始36秒後に、なんとゴール。キャプテンのOvechkinの得点でした。だけど残念ながら見逃しました。。。

パックが小さいし、展開が速すぎてついていけませんでした。



交代が自由ってことは知っていたのですが、頻繁に選手交代するんですね。相手チーム(Ducks)はワンプレイごとに半数くらい交代していました。


手も使えるんですね。浮いたパックを手ではたき落してました。少しルールを勉強してくれば良かったと思ったのですが、試合を観ているうちになんとなくわかってきます。予習なしでも大丈夫。



第2ピリオドに1点返されますが、第3ピリオドに立て続けに4点とり、合計5対1でAnahime Ducksに勝利。ベライゾンセンターが揺れてました。



日本にいたときには、毎年Jリーグの試合を10試合以上観ていたのですが、展開がサッカーに似ています。でも、サッカーより展開は速い。サッカーが好きな人にはお勧めです。



本当はPittsburgh Penguinsとの試合を観たかったのですが、1週間以上先なのに人気の試合らしく高い席しか残ってませんでした。

もしCapitalsがプレーオフまで行ったらもう一度試合観に行きたいですね。安いチケットがとれたらですが。。