あけましておめでとうございます。
実際この文章を書いているときは、まだ年が明けていません。ですが、ネットを立ち上げてみると、どこも新年祝賀ムードです。年越し蕎麦を食べたのですが、あまり大みそかという感じはしません。
テレビではタイムズスクエアーの様子が映し出されています。日本で言うと、ゆく年くる年という感じかな。吐く息も白く寒そうです。知り合いでタイムズスクエアーの年越しイベントに参加した方がいましたが、トイレに行けないしかなり大変だったそうです。ですが、年あけの盛り上がりは素晴らしかったそうです。
今日はボスも含めてみんな早い帰宅でした。
「A Happy New Year!」
こちらでは「Have a happy new year」として使われているので、「良いお年を」の意味があります。去年、最初聞いたときに、「一日早くないか」と思ったものです。
皆様にとって今年も良い年になりますように。