二日目はピッツバーグ市内観光です。
写真の右下に見えているインクラインというトロッコのようなものを登るとダウンタウン市内を一望することが出来ます。このインクラインは2本あります。お互いの駅が1マイルほど離れていて少し違った角度でダウンタウンを見降ろすことが出来ます。
インクラインに乗ったような書き方ですが、実際この頂上駅までは車で登りました。
川が2本流れている間の島にダウンタウンがある光景は、ニューヨークのマンハッタンをどこか想像させます。その半島の突端にあるのが名物のポイントステートパークです。
このポイントステートパークの噴水、ピンク色に染まってました。ピンクリボンキャンペーンの一環だと思います。こういうキャンペーンは重要なことだと思うのですが、やり方が残念です。噴水の左のほうからピンク色の液体あが川へ流れ出ています。自然に分解されるような着色料を使っているのでしょうが、分解されるってことは栄養過多になるわけで。。。
噴水のそばまで来ました。フェンスが張り巡らせていて近くまで行けませんでした。それにしても赤い。
ピッツバーグはあまり観光するところが多くはないのですが、スポーツが盛ん。アメリカンフットボールの競合スティーラーズの球場ハインツフィールド。このすぐ隣にパイレーツの球場PNCパークがあります。PNCパークは客席からアルゲイニー川を望むことが出来る綺麗な球場だそうです。機会があったら是非観戦してみたかった。
日が暮れてからマウントワシントンへ再度登りました。昼間とは違う夜景がとても綺麗でした。
続く。




