週末、お客さんが我が家にやってきました。それも3人。合計5人がワンベッドルームに2泊しました。賑やかで楽しい週末でした。
金曜の夜同じ棟の先生と食事に行った帰りの車内で、「今日から3人遊びに来るんです」と言うと、
「ワンベッドルームに3人泊まるって聞いたこと無い!」
と言われてしまいました。少し狭いのですが、リビングに3人寝れば出来ます。いや、出来ました(笑)
こっちでは敷布団を手に入れることが難しい。その代わり、そこで登場するのが「エアーベッド」。空気を膨らませると布団になるという、折りたたみ式簡易ベッドです。
エアーベッドはツインサイズ、ポンプ付きで30ドル弱で買うことが出来ます。もっとグレードが高いものだと200ドルくらいします。200ドルのエアーベッドがどういうのかは試してないのでわからないのですが、200ドル出すくらいならホテルに泊まったほうが良いんじゃないかと思いますが。。
寝心地はまあまあです。夏にビーチで活躍するエアーマットを想像していただけに、軟らかすぎて腰を痛めるのかと思っていたのですが、空気を入れると案外しっかりして安定していました。電動ポンプがあるので1分ほどで膨らみます。
問題はサイズ。売っていたのは2サイズ、ツインサイズとクイーンサイズです。実際のベッドのサイズを想像していたので、ツインサイズにしました。しかし、家に帰ってふくらましてみると、いわゆるシングルベッドサイズ。「ツインって言っても二人で寝るのは厳しいじゃん!」
ラボでお昼に同僚に相談。結構エアベッド持っている人はいます。でも、「ツインサイズは1人用、クイーンサイズが2人用」だそうです。「ツインって2人用だからツインって言うんじゃないの?むしろクイーンは1人用。クイーン1人用だよ。」と冗談では言えるのですが、実際問題ツインで二人寝は厳しいです。申し訳なかったのですが、一人床で寝ました。
何はともあれ、宿泊の受け入れ態勢は出来ました。もし、遊びに来たい方がいましたら連絡下さい!お待ちしています。