遅ればせながら、運転免許を取りました。州の法律で移住後2か月以内に免許を取らなければいけないのですが、結局半年以上かかってしまいました。車持っていないので、国際免許の有効期限の切れる1年以内に取れればいいやという計画だったので順調っていえば順調でした。
車は知り合いから借りました。しかも当日(土曜日)の朝7時半から縦列駐車の練習にまで付き合って頂けました。ほんと感謝感謝です。他人の車は慣れないですよね。しかも、縦列駐車は日本とは左右逆。うまくいったのは、朝連のお陰です。
学科試験は去年の早い時期に済ませていたので、実技試験のみ。実技試験は縦列駐車して方向転換してバックして終わり。3回、確認不十分で減点(-6点)されてしまいました。縦列で後ろのポールにぶつかりそうになり教官に「パーキングに入れろ」と言われて降りて確認されました。当たってなかったらしく「You are right.」って言われて続行。ぶつかって減点されても、点数的にはOKでしたが。。
それよりスーパーボール!ジェニファー ハドソンの国歌斉唱が終わりました。あと数分で始まります。