帰りがけに野良タヌキを見かけました。「写真!」って思って鞄の中を探したのですが、スタスタと遠くの方へ行ってしまいました。


野良リス、野良ウサギ、野良ネズミまでは見たことあったのですが、野良タヌキにまで出会うとは思いませんでした。山のほうへ行った時に鹿は見ましたが、まさか研究室の敷地内で野良タヌキを観るとは。冬だから餌が少なくなって人のいる里のほうまで降りてきたのかな?


この野良タヌキ、体長はだいたい60cmくらい。ずんぐりしていました。日本の種と比べると相当大きい。種の違いか、食べ物の違いか。歩きもかなりのんびりしていました。



ヒジにある肉球 ←クリックにご協力お願いしますm(_ _)m