日本のサイトを見るとどこもかしこも新年モードですが、マイペースに今年を締めます。時差が14時間あるので、まだこちらは外が明るい大みそかの14時半です。午前中仕事して帰ってきました。外は風がひどいです。



2008年は自分のなかでは次のステップのための準備という位置づけでした。それは2007年から続いているので、長い助走期間であるかもしれません。その間進んでいるのだか後退しているんだか何がなんだかわからなかったのですが、気づいたら結婚をし地球の反対側に新居を構えていました。


今もやっと生活自体は落ち着いてきて仕事に打ち込んでいますが、これまた仕事がうまくいかない。連休全て返上して(ネガティブ)データを積み上げた結果、なんとか兆しが見えてきそうな感じです。それがうまくいったからって、ただの新しいことの立ち上げをしているためそれが即結果にはつながりません。しかし、こっちにきて初めて充実感を味わっている気がします。


5月に渡米してからは、生活に慣れるのに必死なわりに今から考えると少し高いハードル(短期目標)をセットしてしまったので、辛い時期がありました。そこを比較的早く修正出来たので、今はうまくいかなくてもポジティブにやっています。


お陰さまで良い年を迎えられそうです。応援ありがとうございました。このブログも観てくれるひとが結構いるみたいですし、「みてるよ」と言われることも多々あるので続けることの励みになっています。観光中心のブログの様相を呈していますが、最初っからあまり方向性をつけないで始めたので、来年の今頃はどういった内容になっているかわかりません。でも、出来る限り続けていきます。


海外生活をしていてまだ新年を迎えていない人たちへ。


「良いお年をお迎えください」



ヒジにある肉球 ←こちらも応援お願いしますm(_ _)m