分け合って来週帰国することになりました。



渡米して半年弱。こんなに早く日本に帰ることになるとは思っていませんでした。


「初海外暮らし」で「初生まれ故郷を離れての生活」ということで言葉や文化の違いに戸惑っていたのですが、大分慣れました。まだたまに「あっ、やっちゃった」ということはあります。回数はかなり減りましたし、その対処法っても身についてきた気がします。



こっち来て初めてピペットを握ったのが3か月くらい前で、しかもラボの人も誰もやったことのない、もちろん自分も今まで触ったこともないし知識もないことをセットアップしているのでノーデータです。こちらでは規則が厳しいなってのが感想です。何をするにも書類。ペーパーワーク。それと流通が日本に比べると数十年遅れていると思います。皆のんびりしています。



まだ解決していないことが山積みですし、まだ届いていない備品や試薬があり、まだまだ100%で仕事に打ちこめてないってことに不甲斐無さを感じています。「一仕事する前には帰らない」って思っていたのですが、この辺りで一息ついて帰るのもわるくは無いなって最近思い始めました。



弟が実家の自室に半年分のジャンプとマガジンを貯めといてくれているそうです。読み切れるかな?




blog ranking #3 ←クリックにご協力を!!