ボルチモア水族館でイルカのショーを見てきました。ご飯を食べていたのでぎりぎりに到着。そのためちょっと端っこの席になってしまいました。30分くらいのショーでした。
イルカが3匹出て芸をする感じです。日本のようにアシカやアザラシが出てきて前座をしたりしませんでした。両端にスクリーンがあったのですがあまり生かしきれていない印象でした。
芸も少し違います。ボールを水中にポーンと投げると鼻先で弾いてインストラクターに返すのが日本ではお決りのパターンだと思うのですが、こちらではガブっと噛んで投げ返します。イルカの歯が見えるので、イルカの可愛いイメージが音を立てて壊れていきそうな気がしました。それはそれで野生を感じられて良いのかな?
ジャンプも日本のように沢山しません。八景島のイルカショーの方が楽しかったです。
特別展示で世界のカエルがいました。DCの動物園でもカエルの特別展示していました。2008年はカエルイヤーらしいです。
じいちゃんが住んでいる家の近所の庭に、これくらい大きな食用カエルが鳴いていたな。


