中華街で食事をとった後、リトルイタリーに行きました。ここも人で溢れ返ってました。イベントやっていて、女性の方がオーソーレミーヨを歌っていました。
ユニオンスクエアーでちょうど市場がやっていました。週に数回やっているらしい。ここでレモンのワインを購入。もちろん3杯ほど試飲して決めました。どれもうまい!
ニューヨークは魚が多く売っているのがうらやましく思いました。MDではあまり売ってません。売っていても冷凍だったりちょっと高かったりします。
そのままガンガン北上しセントラルパークへ。動物園を外から眺めました。ちょうど結婚式の二次会をしていました。動物園で二次会って良いですね。あしかのショー付きです。
動物園とセントラルパークを挟んで反対側にあるイタリアンレストランで夕食を食べました。ここもめちゃめちゃ美味しかったです。店員さんもフレンドリーで親切。きめの細かい対応してくれました。もう一回行きたいとこですね。ニューヨークってこういう店が多いのかな?
ロックフェラーセンターに行き夜景を見ました。写真に見えるのがエンパイアステートビルです。オリンピック期間中は各国の国旗をあしらった色でライトアップされます。「おっ、今日は日本だ!」と思ったのですが、日本だったら赤の部分と白の部分が逆ですよね。どこの国だろう?
よくエンパイアの展望台に行ったほうが良いとかロックフェラーのほうが良いとか聞きます。ロックフェラーに行った理由は、待ち時間が少ない(即エレベーター乗れました)のとエンパイアステートビルが観えるということです。一人20ドル。ちょっと高かったです。
反対側。360度、夜景が綺麗ですね。大都会だ。
この一日、日記には書いてないところも観光しました。ちょいハードでした。




