国立自然史博物館National Museum of Natural History は1910年にオープンした由緒ある博物館です。スミソニアン協会とともに誕生したそうです。現在1億2600万点以上のコレクションを有している世界最大級の博物館です。自分の中のイメージにある「これぞ博物館!」っていう博物館です。






とにかく広いです。ひとつづつ観ていくとオープンの10時から閉館の17時30分までかかります。






南口の入口から入って一番最初に出迎えてくれるのが、アフリカゾウの剥製です。体長3.9m、体重8トンの巨体です。インフォメーションデスクもあります。このアフリカゾウを中心に展示ホールが広がっています。北口から入ると地上階になります。






これから少しずつ紹介していきます。写真は北側から見た博物館です。