今日、ワシントンDCにあるワシントン国立動物園に行ってきました。首都にある動物園とは思えない高大な土地を使った動物園でした。このことは、また次回書きます。



そこのお昼に持って行ったバナナ。食べました。









感想は「食べれたものじゃない」でした(笑)



中身はきれいなバナナだったのですが、まだ早熟だったらしく苦くて甘くない。。苦いというより渋いっていう方が正しいかな。



家に帰ってネットで検索してみました(買う前に検索したほうがとつっこまれるかもしれませんが)。




このバナナ、『カルダバ』でした。




カルダバは調理用のバナナでフィリピンやマレーシアなどの東南アジア原産だそうです。青いうちにでも蒸したり煮たり調理用として食べられるのですが、黄色く熟すと糖度が上がってそのままでも美味しく食べられるそうです。


東南アジア原産なのに地球を半周まわったアメリカで出会ってしまいました。皮をむくのが大変だったので、まだまだ成熟度が足りなかったみたいです。少し黄色くなったくらいで食べてしまったのが失敗でした。


何はともあれチャレンジは重要ですね。