今週もあと少し。
渡米して4週間が経ちます。まだまだ仕事が本格始動しているわけではありません。
『このラボでは普通のことだよ。今まで忙しかったのだから冷却期間。落ち着くことが大事。』
と同じラボの方に言われました。
渡米前はほんとに倒れるまでやってましたからね(笑)実際、倒れて自分の大学の救急外来にかかりました。まあ、診断して頂いたのも赴任したての先生だったので、ついでに病院見学とかして楽しかったし渡米前の検査にもなりました。
その日本での生活から考えると、確かに焦っていた部分はあるし、こっちに来た意味を考えるとちょっと無駄な時間を過ごしているなって思いました。
でも、この時間のありふれているからこそ出来ることってありますね。
いろんな人の話を聞いて、論文をじっくり読む。
他分野に来たのでこれからの仕事に関してじっくりと読むことは重要でした。
やっと頭の中で整理が出来てきた段階です。
今までのボスは自分のことを尊重してくれていて、
「何か面白いことはないか?それが面白ければ君に投資する」
と言ってくれるボスでした。放任主義ですが自由にやらせてくれました。
それで伸びた部分もあるし、逆に壁を感じることも出来ました。
だからこその渡米。
めっちゃやる気だったのに、手が動かせないってのは苦痛ですね。
本当に時間を持て余して暇で暇でしょうがなかったのですが、じっくりと論文を読んだお陰で頭の中でストーリーが出来てきました。
やっぱりどこ行っても自分は自分。まずは自分の中でじっくりと噛み砕いて、消化して、そこでオリジナリティを出していくってことが自分らしさだと思います。人と同じことをやってもしょうがないですし面白くないですよね。それがどう転ぶかはわからないのですが、自分らしさを感じることが出来ました。
うん、無駄な時間は無い。
無駄か無駄でないかは、その時間が終わって少し経ってみないとわからない。
来週は(まだ今週終わってないのですが)実験室に入れそうな予感がしてます(まだ曖昧←アメリカらしい)。
アパートからみた夕焼けです。最近写真が少ないと思って載せました。どうだ!田舎でしょ?ガラス越しに撮ったのであまり綺麗な写真じゃありませんねm(_ _)m
日本では梅雨真っ盛りですか?こちらでは晴天が続いています。昨日、今日と気持ち良い晴天。
明日も頑張るぞ!
