渡米する前に、強引な誘いでフルマラソンに参加しました。その練習のために、週に1、2回、6kmくらい走ってました。




アメリカって言ったら、平日休日問わず走っている人が多そうですよね。日本でも最近は家の近所で走っている人を良く見かけます。自分が走っているから、目がそちらにいくからかもしれません。




ですが、Bethesda周辺で走っている人はほとんど見かけません。


極々わずか。




一昨日までお世話になっていた韓国人のご主人に伺ったところ、この辺り走るには危ないそうです。走る人はジムへ行って走るみたいです。



でも、全米危険度ランキングでは最下位に近いところに位置しています(安全って意味です)。たぶん車が多いからかな?歩いていると、たまにひかれそうになります。


DCの方ですと、頻繁にランナーを見かけます。日本でもそうですが、田舎は走る人が少ないのかもしれない。