ラボ二日目でした。今日は秘書さんが研修に行くということでしたので、書類書き等は一時お休み。午前中、今まで貰った書類を読み直していました。午後は少し余裕ができたので日本でやり残した仕事に取り掛かりました。
大分時差ボケも治りました。たぶんもう大丈夫かな。でも、朝は5時に起きてしまう。たぶん夜やることが無いのと、今は一時的ですが健康保険に入ってないから身体をできる限り休めようとしているため、10時に寝ちゃうので朝起きちゃうんでしょう。朝早い分はそんなに問題ないと思います。
朝、雨が降っていたので職場まで送ってもらいました。車で10分くらい。意外と近かったです。
雨も上がったので帰りは歩いて帰りました。日差しも出てきて寒さも和らいだので、散歩日和でした。
Bethesdaは高級住宅街ということもあってか、一戸建ての家が多いです。帰ってきた通り道は一戸建ての家しかありません。
『いわゆるアメリカの家』がずっと並んでいました。
フェンスやブロック塀の無い芝生の広い庭があって、玄関まで続くゆるやかな石畳のスロープがあって、なぜか玄関の手前に5段くらいの階段がある感じです。建物は日本のように建ぺい率を最大限まで利用した家ではなく、平屋か2階建てほどのレンガ造りか白いペンキで塗られた木の家ばっかです。庭で子供とキャッチボールしたり、モフモフした大きな白毛の犬と戯れたり、たまに『Obama』と書いたペナントが飾ってあったりしていました。
あんまりアメリカに来たなって実感がありません。違和感があるのは車が右側通行になったくらいです。これから徐々に出てくるんだろうな。