パスポートが手元に戻ってきたので、早速運転免許の更新と国際免許取得に行ってきました。
即日発行可能ってことから二俣川の運転免許試験場に行ってきました。
「なんで二俣川にあるんだろう」と良く聞きます。でも横浜線や小田急ユーザーにとってはアクセスしやすいのかな?神奈川の真ん中に近いので地図的には中心なのですが。
9時10分に二俣川試験場到着。最初に2階の更新案内に行きました。免許証を渡して申請書を受け取りました。「早めの更新」ってことで3150円を二つ隣の証紙売場で購入。名前、性別と生年月日と携帯番号と健康ってことで『1』と記入。パスポートを持って更新審査に提出しました。パスポート見るの一瞬ですね。全くVisaの有無関係無し。ですので、早めに更新することをお勧めします。渡米直前にすることではありません。
続いて目の検査へ。
大渋滞だったのですが意外と早く終了。免許証の裏にハンコを押されて、免許登録に書類提出しました。
写真撮った後(スピード写真準備してたのに。。)、一般運転者講習受けました。同じ階の第二講習室というとこで10時20分から1時間。明らかにこれが律速段階です。「早く来たのに40分待ちかよ~」とツッコミたくなります。
講習終わったら1階の交付窓口ですぐに貰えました。これで5年大丈夫です。
続いて国際免許取得へ。2階に戻り国際免許の窓口へ行き申請書を貰って証紙2650円貼付けて免許とパスポートと写真を渡しました。なんと3分くらいで交付されました。
全て終わって試験場出たのが11時35分頃でした。
これからラボに行ってきます。
最後だ。
即日発行可能ってことから二俣川の運転免許試験場に行ってきました。
「なんで二俣川にあるんだろう」と良く聞きます。でも横浜線や小田急ユーザーにとってはアクセスしやすいのかな?神奈川の真ん中に近いので地図的には中心なのですが。
9時10分に二俣川試験場到着。最初に2階の更新案内に行きました。免許証を渡して申請書を受け取りました。「早めの更新」ってことで3150円を二つ隣の証紙売場で購入。名前、性別と生年月日と携帯番号と健康ってことで『1』と記入。パスポートを持って更新審査に提出しました。パスポート見るの一瞬ですね。全くVisaの有無関係無し。ですので、早めに更新することをお勧めします。渡米直前にすることではありません。
続いて目の検査へ。
大渋滞だったのですが意外と早く終了。免許証の裏にハンコを押されて、免許登録に書類提出しました。
写真撮った後(スピード写真準備してたのに。。)、一般運転者講習受けました。同じ階の第二講習室というとこで10時20分から1時間。明らかにこれが律速段階です。「早く来たのに40分待ちかよ~」とツッコミたくなります。
講習終わったら1階の交付窓口ですぐに貰えました。これで5年大丈夫です。
続いて国際免許取得へ。2階に戻り国際免許の窓口へ行き申請書を貰って証紙2650円貼付けて免許とパスポートと写真を渡しました。なんと3分くらいで交付されました。
全て終わって試験場出たのが11時35分頃でした。
これからラボに行ってきます。
最後だ。