現在、誰もいない研究室でひとり実験しています。渡米まであと3週間ですので、「今まであるデータを使ってまとめることが、今の自分にとって最大の仕事だ」と、静かにピペットを置いたのですが、追加実験をやることになりました。

新年度になり新しい人が来て、実験台のスペースも無くなって来たので、自分が使っていた机は後世に引き継ぎました。でも、本当に万が一を考えて、あくまでも万が一を考えて、最低限の道具と試薬だけは残しておきました。それを使う事になるとは。。。

世の中思った通りにいかない事のほうが多いですね。そして、それに対してささやかながらも保険をかけておくことの重要性。



昨日、初任給が出ました。でも、飛行機代や年金を支払ったら残金7000円になってしまいました(泣)残った金額が書いてある通帳を見て、ホント泣きそうになりました。新生活を海外で迎えるにはまだまだ投資が必要みたいです。