だいたい揃って来ました、ビザ申請グッズ。昨日パスポートの受け取りに必要な葉書が届きました。これで、来週の月曜にパスポートが手に入りますねチョキ



ビザの予約に最低限必要なのがDS-156。これをオンラインで入力しないと、次のステップに進めませんあし



今新しいパスポートが無いので、DS-156の欄のひとつである『パスポートの有効期限』が書けませんしょぼんてなわけで、違うところからやっちまえってことで、その他の書類であるDS-157とDS158を仕上げました。




この二つ。両方ともpdfでダウンロード します。それをフォトショップかイラストレーターで編集します。私の場合、最初フォトショップを使おうとしたのですが、イラレ使っています。


この両者、今回の使用目的ではあまり差がないと思うのですが、自称イラレ職人ですのでイラレ使いました。



どちらでも、綺麗に仕上がると思います。DS-157は自分のみ(16から45才の男性)、DS-158は私と嫁用の2通必要です。だから、イラレやフォトショップ使うと、簡単にコピペ出来るし、綺麗な仕上がりになります合格




DS-157は両親の名前や学歴職歴、兵役や社会活動、過去10年の渡航歴等を記入します。



『火器、爆発物、原子力、生物学、化学における経験を含み専門的な技術がありますか?又は訓練を受けた事がありますか?』


には生物医学的な研究と薬剤師であることを書きました。研究は詳しく書くとバイオテロっぽいように受け取られるかもしれませんので『biomedical research』としました。テロに応用可能な研究をされている方で、ビザの発給が遅れたということをどこかのHPで読みました。その方はHIVの研究をなされているそうです。一番、テロに不向きなのに。。




DS-158はJビザを貰う人すべてが対象です。J1もJ2もです。『連絡先および職歴書』です。


ここには家族の名前(兄弟も!!義兄弟とか兄弟の嫁や婿は含むのかな?)と住所、電話番号を記入します。それと現在の職業及び過去の職歴を書きます。職務内容も簡単に書きました。


家族や親せき以外の連絡先を2件以上書く必要があります。友人2人にお願いしました。ありがとうm(_ _)m

たぶん、死んだり行方不明になると連絡行くと思います。そうならないように気を付けます。




今日の音楽


ハートビート/GOING UNDER GROUND
基本アルバム単位で曲を聴きます。たまにシャッフルすると、「この曲やっぱり良いな」って出会いがあります。GOING UNDER GROUNDのハートビート久しぶりに聴きました。
心にしみる曲ですよね。ツタヤでジャケ借りして、久しぶりに当たったアルバムです音譜


ではでは。


ボタン