学術振興会の特別研究員の書類を今日で全部提出しました
この制度のお陰で、研究面でも生活面でもかなり助かりました。その分の成果を出せたかはわかりませんm(_ _)m
大学院生は基本的に学生ですので、収入はありません。研究室によっては博士課程の人へ補助が出たりしますが、ほとんどの人たちはバイトで賄っていると思います。私も特別研究員になる前は、週休0日生活をしていました。少しお金のある研究室でしたので、補助も出ました。学費と交通費を払うと消えてしまうわずかな額でしたが

土日12時間バイトしていますと、ほとんど身体を休める時間が無いですね。立ちっぱなしのバイトでしたので、月曜日は疲労で頭が回らない感じ。木曜日が体調一番絶好調でした。休日にしていた雑用もほとんど出来なかったので、部屋は汚れて行く一方(笑)
やはり人間として休みは重要です。でも、この制度を受けている人達は基本バイト禁止。
特別研究員の友人と
「週末のバイトって心の安らぎだったよね」
「確かに同じところでずっと同じことしていると、塞ぎ込みがちになるよね」
なんて話してちゃ駄目ですね。
今日の音楽

書き物していると周りの話し声が気になりません?いつもこれくらいロックしている曲を聴いています。今日はずっとアジカンでした。
ではでは。
ボタン
この制度のお陰で、研究面でも生活面でもかなり助かりました。その分の成果を出せたかはわかりませんm(_ _)m大学院生は基本的に学生ですので、収入はありません。研究室によっては博士課程の人へ補助が出たりしますが、ほとんどの人たちはバイトで賄っていると思います。私も特別研究員になる前は、週休0日生活をしていました。少しお金のある研究室でしたので、補助も出ました。学費と交通費を払うと消えてしまうわずかな額でしたが


土日12時間バイトしていますと、ほとんど身体を休める時間が無いですね。立ちっぱなしのバイトでしたので、月曜日は疲労で頭が回らない感じ。木曜日が体調一番絶好調でした。休日にしていた雑用もほとんど出来なかったので、部屋は汚れて行く一方(笑)
やはり人間として休みは重要です。でも、この制度を受けている人達は基本バイト禁止。
特別研究員の友人と
「週末のバイトって心の安らぎだったよね」
「確かに同じところでずっと同じことしていると、塞ぎ込みがちになるよね」
なんて話してちゃ駄目ですね。
今日の音楽

書き物していると周りの話し声が気になりません?いつもこれくらいロックしている曲を聴いています。今日はずっとアジカンでした。
ではでは。
ボタン