とうとう行ってきました沿線


鳴子温泉ホテル瀧島の薬湯へ


順番を待つこと30分


入浴料500円で貸し切りの薬湯に入れます


源泉の蒸気が右側の穴から送り込まれます


かけ流しの薬湯と強烈な蒸気でしっかり堪能してきました


↓薬湯
管理栄養士ハイジのブログでダイエット


あまりきれいとは言えない施設ですが、


いい温泉をいただくには最高です


主人は、冬の乾燥がひどくカサカサとかゆみが慢性的でしたが


ピタッと収まったそうですよ


その上、蒸気の効果で鼻の通りもすっきり


汗はすっごくかきますね


そして、カラダが軽くなります!!



その上、この薬湯ペットボテルに詰めて持ち帰りOKなんです音譜


もちろん2本いただいてきました


ろ過して冷蔵庫に入れて、スプレーして使うそうですニコニコ



鳴子温泉は温泉番付で東の横綱と言われるだけありますね目