\
2028年組の中学受験を応援します
/
#中学受験2028
皆さま、今日も1日お疲れさまです。
B.LEAGUE10周年。
Jリーグが、残り数試合で今年も閉幕します![]()
寂しさも一入ですが、上位も下位も僅差での接戦が続いていますので最後まで目が離せません![]()
そして、入れ替わるように先週からバスケットボールのBリーグが開幕しています![]()
今シーズンは全試合がDAZNで視聴可能となりましたので、冬の期間の楽しみが増えました![]()
来シーズンからB.LEAGUE PREMIERやドラフトといった新制度も始まるので、今シーズンが始まったばかりだというのに、今からワクワクが止まりません![]()
小4 第13回 日能研学習力育成テスト。
さて、後期から公開模試の回数が増えたことで、毎週のようにテストに追われています![]()
今回の算数は、場合の数![]()
Nのカリキュラムは、数年かけて単元を深めていくスパイラル学習のため、3年生の時にもこの場合の数の基礎を学習したのですが、当時から長子は苦手な単元でした![]()
宿題では、何度も問題文の桁数を読み落として樹形図の枝を書き過ぎていたので、テストではどうだろうか![]()
残り3科目については到底対策する時間もなく、宿題だけで手一杯でしたが、ここ最近は社会が降下し始めているので何とか底上げを図ってもらいたいところです![]()
ついに、過去問に手を出す。
次子がもうすぐ新3年生になることに備えて、各塾に資料請求するなど情報収集を行なっています![]()
中には、長子の時には情報不足で検討しなかった塾もあるのでとても新鮮です![]()
![]()
長子の志望校よりも先に、受験予定校なんかについても、すでに勝手にいくつか候補を選定しており、過去問も数冊取り揃えました![]()
👇️Yの公式サイトにある、過去問データベースも参考にしています![]()
過去問の傾向を見ながら次子の家庭学習用の教材の用意をしていると、テスト勉強から気が散ってしまっていた長子が話しかけてきて、
それ、何中の問題?解きたい!
とな![]()
えー![]()
漫画『二月の勝者』で、クロッキー先生も偏差値に関わらず過去問を先にやるのは良くないって言っていたしなーとも思いましたが、興味もあったので渡してみました![]()
そしたら、何かがすっと入ったかのように、これまで見たこともないくらいの真剣な眼差し
キリ
いつも浅く座椅子に腰掛けて、タラタラと宿題をやっている様子とは打って変わり、とてもいい顔をしながら一心不乱に集中して問題を解いていました![]()
普段先の見えない勉強をがんばっているので、少しでもゴールらしいものが見えたことが良い刺激になったのなら良かったのかな![]()
ただ、そこから先はカオス![]()
まだやる!
と第1志望校の過去問も引っ張り出してきたかと思えば、
◯◯(次子)もやる!
と、次子までもが長子の第1志望校の過去問集を取り合っていました![]()
いや、そんなんええから、
君はかけ算やって![]()
👇️今回の名作ミステリーも見事にしてやられました
途中で「え?え?だってだって…!」と、自分が騙されていたことに気がつくどんでん返しの瞬間がたまらないです![]()
\
来年も毎日1題、楽しく教養が身につく
/PR
👇毎日使うものだから、文具はいいものを選びたいですね![]()
\
シャープペンの全てのストレスから解放
/PR
\
「自動芯出し」という画期的機能搭載
/PR
\
5と0のつく日はポイント4倍
/
ではではこのあたりで、また次回もよろしくお願いします![]()
\
フォローバック & いいねします
/





