\2028年組の中学受験を応援します
/
#中学受験2028
皆さま、今日も1日お疲れさまです。
周りのスピードについていけていない。
Zoom算数で、長子が先生から指名されて答えている様子を動画におさめたい
と思って横で待機していても、
今週も、また指されなかったね
となるので、もう諦めました
これまで出会ってきた最前列席常連の子たちが答えているのは見かけたので、思うに解き終わってからの挙手のスピードだと思うんですよね
そもそも長子は時間内に解くことができないので、彼らのスピードを上回るのは難しいでしょう
Zoom授業の時間が決まっているため、お友だちと遊ぶ予定を入れられないこともあるので、後日の動画受講でも良いような気がしてきました
朝勉をやったりやらなかったり。
計算問題が大問として出題されることも最近は少なくなってきましたが、長子は今でも計算ミスによる失点が多発しています
後半の難問もせっかく考え方がわかっていたのに、計算ミスにより7、8点マイナスとかザラにあり
マジでやってりゃよかった公文式
朝早く起きたとしても半分は眠気を覚ます時間で消化してしまうため、朝勉をやろうとしても続かなかったことが多々あり…
その度に、やっぱり長子に朝型は無理なんだろうなーと思っています
無理せずにできることからやっていこうと、出発直前の数十分に少しの漢字と計算をやる方針に近頃変えました
むしろその方が効率良し
コトダマ。
わたし自身、学生時代に数学が好きになれずに避けてきた根っからの文系なので、長子が算数苦手になってしまったのはわたしのせいかもと思ってきました




フォロワーさんが、1,300名を突破いたしました
毎日ご覧いただいて、本当にありがとうございます
ネガティブブログを早く脱出できるよう、一家でがんばりたいと思います
👇毎日使うものだから、文具はいいものを選びたいですね
\シャープペンの全てのストレスから解放
/PR
\「自動芯出し」という画期的機能搭載
/PR
\コスパ最強!家庭学習の強い味方
/PR
\5と0のつく日はポイント4倍
/
ではではこのあたりで、また次回もよろしくお願いします
\フォローバック & いいねします
/