ベル2028年組の中学受験を応援しますベル

#中学受験2028

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

皆さま、今日も1日お疲れさまです。

 

次子の読書に対する熱量。

 

最近、長子があまりにも本を読まなくなったので、ガツンとかましてやらにゃと、

 

あんぐり今じゃ、◯◯(次子)の方がたくさん読んでるよ!

 

とワーワーやっていたところ、わたしの意に反して次子の方に読書ブームが到来しました滝汗

 

怒り本なんてキラい!

 

と言っていたあの次子が、暇を見つけては児童書を開いているびっくりマーク

 

これまで低学年向け児童書を週に1冊ペースだったのが、毎日1冊読破できるようになりました爆笑

 

ひー!借りてきた本が足りなくなるー!(嬉しい悲鳴)泣き笑い

 

長子より褒められたというバイアスが働いたのでしょうね、きっとウインク

何にせよわたしゃ嬉しいよ、ちょっと思ってたんとは違うけど

 

累計冊数も、2年を残して長子との間が100冊差に迫ってきました目がハート

 

🔥ブームの火🔥を絶やさないように、続いている限りはデリバリーに励みます走る人

 

 

 

 

 

 

 

 
 
    
下矢印 ブログランキングに参加しています 下矢印
にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ 中学校受験ランキング
⭐2028N⭐TMから挑む中学受験 投資と肩書きで生き抜くダイアリー(2030も) - にほんブログ村

 

スマイルゼミ(小学コース)

 

模試3連弾、再び。

 

2年生6月全国統一小学生テスト日能研全国テストワセアカチャレンジテストとまたたくさんの模試の予定が入ってきます指差し

 

1、2年生の漢字は一通りの復習をしていますが、特別な読み方などはまだ抜けがあるので、今から少しでも知識を増やしていきたいところです立ち上がる

 

算数では、九九をがんばって覚えていますアセアセ

 

が、鬼門の七の段👹

 

「しちしちしじゅうく」とかが、そもそも滑舌の問題で言えないというトラップ(?)にはまってしまっています無気力ガーン

 

大泣きししししししゅう…、もうヤダ!!

 

てな具合で、先は長いけどがんばろう笑い泣き

 

👇️合間の桃鉄で都道府県や百分率などに、楽しみながら触れています音譜

やたらとワールドをやりたがるのですが、できれば日本マップの方をやってほしい笑

 

 
 

 

Z会プログラミングシリーズ

 

第2回日能研全国公開模試

 

さて、長子が2回目となる全国公開模試に挑戦してきましたニコニコ

 

 

習っていないような分野からも出題されるようなのでテスト勉強らしいこともやりにくいのですが、まずは習ったことだけでもしっかりやろうと、これまでの学習範囲を復習して挑みました物申す

 

国語は字数の多い記述問題、算数は後半のチャレンジ問題、理社の基本的な用語暗記が目下の課題となっていますうーん

 

先週の育成テスト反省を活かして、今回こそは苦手を克服してもらいたかったのですが、自己採点上での出来不出来はいつもと変わらずといった結果でした笑い泣き

 

後期の難関特訓の基準は、なんとか超えていてほしいところです真顔

 

 

【トウコベ】東大生のオンライン個別指導

 

 

 

 

 

 

 

ベル5と0のつく日はポイント4倍ベル

イベントバナー

 

ではではこのあたりで、また次回もよろしくお願いしますおすましペガサス

 

音譜フォローバック & いいねします音譜

フォローしてね!