ベル2028年組の中学受験を応援しますベル

#中学受験2028

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

皆さま、今日も1日お疲れさまです。

 

6月は四谷大塚、日能研。

 

夏の全国テストの申込みが開始されていますねひらめき

 

長子についてはまだどうするか迷っていますが、次子は今回も参戦予定ですニコニコ

 

ベル6/1は全統小ベル

 

ベル6/22は日能研全国テスト(小3〜小5は6/15)ベル

 

👇️Z会での学習をベースとして、応用力アップのためハイレベル問題にも挑戦中ですビックリマーク

 

 

 

 

 
 
    
下矢印 ブログランキングに参加しています 下矢印
にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ 中学校受験ランキング
⭐2028N⭐TMから挑む中学受験 投資と肩書きで生き抜くダイアリー(2030も) - にほんブログ村

 

スマイルゼミ(小学コース)

 

米中貿易戦争の行方。

 

先週1週間は米中の関税合戦の影響で、ドル円については7、8円も円高が進み、一時143円を割り込む動きがありました滝汗

 

 

マイナススワップとともに抱えていたポジションは綺麗に解消できましたので、どこまでドル円ショートに付き合うかを見極めていきたいところです凝視

 

中国側は「もう付き合ってらんない」と言っておられ、ダウも反発したのでそろそろですかねー知らんぷり

 

 

非常時のGOLDは、今回も高騰していますよだれ

 

 

Z会プログラミングシリーズ

 

難関校特訓と読書の日。

 

今週からはまた週末テストが続いていきますが、先週末は3回目難関校特訓に参加してきました物申す

 

長子はディスカッションが好きな方なので、普段家庭ではできない体験を毎回楽しみにしていますウシシ

 

3時間の長丁場のためにわたしの待機時間の使い方にも悩むところですが、久々に次子と図書館に行ってきました照れ

 

窓から差し込む柔らかい日差しの下、早朝の空いた図書館で、ゆっくりと読書を楽しむことができ、爽やかな気分を味わえましたキラキラ

 

1年前は文字をなぞることしかできず、最近まで絵本を読んでいた次子ですが、ようやく児童書に移行しました📚️

 

最近の次子は趣味が増えて(今回はこれについて書こうと思っていたら、スペースがなくなりましたアセアセ)勝手に忙しくなってきているものの、これまで長子が読んできたシリーズなどを、楽しんでいってもらおうかなと思いますニコニコ

 

👇️浅野中などでも作品が出典される森絵都さん・文、ますだくんシリーズでもお馴染みの武田美穂さん・絵で、4冊をまとめて読み切った後は充実感MAXなシリーズです音譜

 

【トウコベ】東大生のオンライン個別指導

 

 

 

👇毎日使うものだから、文具はいいものを選びたいですね宝石赤

 

ベルシャープペンの全てのストレスから解放ベルPR

 

ベル「自動芯出し」という画期的機能搭載ベルPR

 

 

 

ベルコスパ最強!家庭学習の強い味方ベルPR 

 

ベル5と0のつく日はポイント4倍ベル

イベントバナー

 

ではではこのあたりで、また次回もよろしくお願いしますおすましペガサス

 

音譜フォローバック & いいねします音譜

フォローしてね!