ベル2028年組の中学受験を応援しますベル

#中学受験2028

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

皆さま、今日も1日お疲れさまです。

 

オンライン自習室サービスが始まりました。

 

が、オンライン自習室を開始したとMY NICHINOKENを通じてお知らせがありましたひらめき

 

手元だけが見える状態で、の教材に限ってチューターさんに質問もできるようですパーハイ

 

最近の家庭学習の管理については、ほぼ長子本人に任せており、孤独な勉強に陥らないかと心配していたタイミングでしたので、近いうちに一度体験してみようと思っていますニコニコ

 

でも、ヤルッキャと提携してオンライン自習室サービスを開始したみたいですね気づき

 

 

塾生はほぼ半額で利用できてポイントも貯まるなど、ゲーム性があって楽しそうです音符

 
 
 
    
下矢印 ブログランキングに参加しています 下矢印
にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ 中学校受験ランキング
⭐2028N⭐TMから挑む中学受験 投資と肩書きで生き抜くダイアリー(2030も) - にほんブログ村

 

スマイルゼミ(小学コース)

 

宿題が多くて、問題集をやる時間がありません。

 

さて、新クラスがスタートして1週間が経ちましたが、予科教室と比べると内容も量もぐんと増えた印象ですガーン

 

今からこんなで、5年生になったらどうなることやらと、すでにガクブル震えています不安

 

  結局なにが宿題なの?

 

保護者ガイダンスで説明を受け、紙でもいただきました知らんぷり

 

長子本人も授業内で説明を受け、紙でもいただきましたうーん

 

理解力のなさゆえか、すぐにわからなくなってしまいますもやもや

 

あれれ?

宿題ってなにやるんだっけ?と。

 

整理のために、ちょっと書き出してみました花

 

国語

・『漢字と計算』の漢字(翌週に確認テストあり)

・語句のたしなみ(翌週に確認テストあり)

・栄冠への道(思い起こし+学び直し+演習)

・TMプリント

 

算数

・『漢字と計算』の計算

・栄冠への道(思い起こし+学び直し+演習)

・応用力アッププリント

・TMプリント

・Zoomプリントの残り(同週に確認テストあり)

 

理科

・栄冠への道(思い起こし+学び直し+演習)

・TMプリント

 

社会

・栄冠への道(思い起こし+学び直し+演習)

・TMプリント

 

これで合ってるのかどうかも、実はよくわかっていません爆笑

 

1週間をまわすだけでも、なかなかのハードモードですzzz

 

これまでルーティンにしていた問題集に取り組む隙間がなくなり、お休みとなってしまいましたが、慣れてきたらまた再開したいと考えていますゲロー

 

他校舎との交流。Zoom上の大教室に参加してきました。

 

今週から、新しくTM算数Zoom特別授業が始まりました真顔緊張

 

事前にダウンロードしたプリントを、どんどん解いていく形式ですよだれ

 

 

総勢100と何十名ほどの参加者ということで、回線がパンクしやしないかなと少し心配しましたが、授業はとてもスムーズに進行していきましたひらめき

 

ニコニコこの問題、わかる人ー!

 

と先生が問えば、

全員が挙手ボタンをオン!

画面上で実際にも挙手!挙手!

と圧巻な光景びっくりマーク

 

学校の授業参観では毎回挙手をする子はクラスで4〜5人といった感じですが、その子たちが各地から集まっているかのようでした滝汗

 

ウインクさて、みんなそろそろできたかなー?

 

と先生はガシガシ授業を進行していきますが、

 

あれ?うちの子、まだ解けてない…ゲロー

 

負けず嫌いの長子は、算数が得意な子たちから良い刺激を受けているようですおーっ!ピリピリ

 

授業が終わってから、一生懸命に類題に取り組んでいましたよ鉛筆

 

今週からは、難特も始まりますよだれ

 

今度はリアルなすげーやつらと出会って、何か良いものを得てくれると嬉しいですニコニコ

 

【トウコベ】東大生のオンライン個別指導

 

 

 

👇毎日使うものだから、文具はいいものを選びたいですね宝石赤

 

ベルシャープペンの全てのストレスから解放ベルPR

 

ベル「自動芯出し」という画期的機能搭載ベルPR

 

 

 

ベルコスパ最強!家庭学習の強い味方ベルPR 

 

ベル5と0のつく日はポイント4倍ベル

イベントバナー

 

ではではこのあたりで、また次回もよろしくお願いしますおすましペガサス

 

音譜フォローバック & いいねします音譜

フォローしてね!