ベル2028年組の中学受験を応援しますベル

#中学受験2028

 

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

皆さま、今日も1日お疲れさまです。

 

早稲田アカデミー主催の秋フェスの申込みの受付が始まっていますひらめき

 

すでに、KOKT満席となっていました煽りアセアセ

 

残席残りわずかの回もありましたので、ご参加をご検討の方はお早めに申込みされることをオススメしますウインク

 

 

 

 

    
下矢印 ブログランキングに参加しています 下矢印
にほんブログ村 受験ブログへ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ 中学校受験ランキング

 

当ブログのフォロワー様が、なんと900名気づきを突破いたしましたよー笑い泣き
皆さま、たくさんご訪問いただいて本当にありがとうございますびっくりマーク

 

スマイルゼミ(小学コース)

 

さて、予科教室も後期を迎え、塾で言うところの新4年生となる時期も近づいてまいりました驚き
 
平常時も慌ただしくなってきつつありますので、この辺りで一度習い事の整理を考えていこうと思っています笑い泣き

 

まず、その第一歩として、苦渋の決断ではありましたが、地元塾の退塾手続きを進めていくことになりましたえーん
 
時期的にもすごく中途半端な上に、長子が1年生の頃からお世話になってきた塾、担当の先生やスタッフの皆さんとお別れすることには非常につらい気持ちもあります悲しい
 
ただ、来年度以降のことを考えると、一度線引きをすべきかなということで、長子とも相談しながら決断しましたうーん

 

Z会プログラミングシリーズ

 

一方、長子の通うのびのび公立小学校においても、中学受験の波が徐々に見え隠れするようになってきました滝汗

 

各ご家庭でもわが家のように水面下で進められてきていたのだと思いますが、去年まではその手のお話が保護者間で表面化することはありませんでした予防

 

ただ、昨日ついに長子は聞いてしまいましたにやりハッ

 

クラス内で長子と成績が拮抗している子(いや、むしろ少し負けているな)の口からサピで…」という言葉を…びっくりマーク

ぎゃー

 

うちとは入れ違いになりましたが、先日地元塾に新しく入塾したクラスの子も見かけました真顔

 

地元といえど、徒歩では通えない場所なので出会ったこと自体にびっくりしましたポーン

 

そろそろ、のびのびもしていられない時期に突入してきたのかもしれませんね泣き笑い

 

 


【トウコベ】東大生のオンライン個別指導

 

👇️今年も予約開始!知識満載の公文のカレンダー音譜PR

 

👇️毎日目に入るリビングやトイレ用に、大判サイズもビックリマークPR

 

👇毎日使うものだから、文具はいいものを選びたいですね宝石赤

 

ベルシャープペンの全てのストレスから解放ベルPR

 

ベル「自動芯出し」という画期的機能搭載ベルPR

 

ベル見た目が可愛い♪最も選ばれた文具ベルPR 

 

ベルコスパ最強!家庭学習の強い味方ベルPR 

 

 

 

 

ベル5と0のつく日はポイント4倍ベル

イベントバナー

 

ではではこのあたりで、また次回もよろしくお願いしますおすましペガサス

 

音譜フォローバック & いいねします音譜

フォローしてね!