ベル2028年組の中学受験を応援しますベル

#中学受験2028

 

スマイルゼミ(幼児コース)

スマイルゼミ(小学コース)

 

皆さま、今日も1日お疲れ様です。

 
最近は、気温の寒暖差ジェットコースターのように乱高下してすごいですね不安
 
体調管理もすごく難しくなっていますネガティブ
 

ところで、年末年始に差し掛かると、何らかのウィルスに侵されてしまうわたしですゲロー

 

今年の年始はコロナ、そして今はアデノウイルスにやられております泣

 

ほぼ毎回家族を一周したあと、最後にわたしがくらってしまいます無気力ナンデヨー

 

【トウコベ】東大生のオンライン個別指導

楽天ミュージック

 

数日間、最低限のルーティンの他は、別室(通称:隔離部屋)で横になりながらテレビをぼーっと眺める日々でした真顔

 

なぜかこんな時に限ってリモコン雲隠れしてしまっており、チャンネルを変えるのも「なんか、もう、いいや…」とダル重〜な感じになってしまうので、まさに何も考えずにぼーっと眺めていました真顔

 

そうすると、普段観ることのなかった番組があることに気づくものですね真顔ハッ

 

ディズニー英語システム

RISU 算数

 

今回観ていてすごく面白かったのはこちら気づき

 

 

東京藝術大学の客員教授である(それも知らなかった)さだまさしさんと、同大学教授である箭内道彦さんが企画し、6月に第1弾が放送された同番組花

 

フジテレビ(関東ローカル)で不定期な放送のようで、今回が2回目となるようでしたよだれ

 

企業や自治体からの依頼で東京藝術大学の学生がプレゼンを行い、ノベルティモニュメントなど宣伝となる作品を報酬をもらって制作するという内容でしたニコニコ

 

企業や自治体側も宣伝販促に繋がるし、藝大生側も自分の作品がきちんと仕事として世に出るチャンスを得られるということで、お互いWIN WINですよねニコニコ

 

なんか、もう、すごくいい番組だなと思いました笑い泣き

最近感動しがちになってしまって、年かしら

 

ふるさと納税サイト「ふるなび」

税理士ドットコム

 

特に、すき焼きで有名な「人形町今半」の社長の依頼の回は感動しました泣き笑い

 

わたし、勝手な想像で藝大って絵画やイラストの描き方、彫刻などの造形を学ぶ学校だと思っていましたアセアセ

無知極まれり

 

その回で今半の社長はお客様に「ときめき」を持ってもらいたいこと、そして何か記念になるグッズを製作してもらいたいとだけ学生たちに伝えていましたウインク

 

最終的に依頼をされた学生の方、今半のすき焼きを口にした際に「口の中に幸せを残して消えていきます」と仰っていましたもぐもぐ

 

なんて文学的で美しい表現をするんだろうと思っていましたよだれ

 

この方がプレゼンしたのは、懐紙を再利用したメッセージカードでしたキラキラ

 

ただ、恐らく社長が決定打を出したのはモノではなく、その学生の持つ人間性だったように思いますニコニコ

 

【イオンのKAJITAKU】家事代行

ネット宅配クリーニング「リネット」

 

プレゼンの翌日は、社長のお母様が立ち上げられ50年以上続いた有楽町店閉店を迎える日でした真顔

 

都心のため客席数も限られたため、よりきめ細かい心配りを非常に大切にされたそうですにっこり

 

そのひとつが締めの「ふわ卵ごはん」を作る際に、溶き卵を一度お匙で受けてから垂らすことにより、鍋上でまるで満月を描くような様相を呈するのですが、これがまさに心配りですよねひらめき笑い

 

本来やらなくてもよいことですが、目で楽しめる素敵な要素ですキラキラ

 

プレゼンの際に選ばれた学生さんは、特に説明があったわけではないにも関わらずこのことに気がついていて、それを聞いた社長さんは「それが、わかるんだ…」と、涙が止まらないご様子でしたお願い

 

Z会プログラミングシリーズ

進研ゼミ 小学講座

 

やはり、人を感動させるものは優れた技術だけではなく、感受性や総合的な人間力も重要なのだなと思いました指差し

 

背景が加わるとアートも深みが出ますねウインク

感動しました飛び出すハート

 

様々な体験を通じて、子供たちにもどんどん人間力に磨きをかけていってほしいと思いますニコニコ

 

MARLMARL

【アガルートアカデミー】難関資格試験の通信講座

 

ベル毎日1題!ひとつずつ身につく知識ベルPR

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 

ベル見た目が可愛い♪文房具ランキング1位ベルPR 

 

ベル飽きがこない♪嬉しいオマケ付きベルPR 

 

ベルコスパ最強!家庭学習の強い味方ベルPR 

 

ベル5と0のつく日はポイント5倍ベル

イベントバナー

 

ではではこのあたりで、また次回もよろしくお願いしますおすましペガサス

 

音譜フォローバック & いいねします音譜

フォローしてね!

 

X(旧Twitterもよろしくお願いしますビックリマーク

👉@hijiki_to_mame指差し

/どちらかというとブログより毒多めです\

 

イベントバナー

 

イベントバナー