皆さま、今日も1日お疲れさまです。
さて、秋の全国統一小学生テストの日程が残り1ヵ月強に迫ってきました
長子については、
通塾中の塾が会場校として申込みまで行ってくれるので、今回も強制参加となります
次子については、迷いましたが長子が受験した時と足並みを揃えて、次回からの参加としようかと思います
最近の次子は、問題文が少しずつ読めるようになってきたのでチャレンジしてもよいかなーとも思うのですが、ここで点数が振るわずテスト嫌いになってしまうのを避けるために、今回は見送る決断をしました
次子はプライドが高い子で、早産による発達障害診断の際(親は別室待機だったので、テストの内容は知らないのですが)に、お医者さまから
お勉強ができそうですね
と言われ、まんざらでもないニヤケ顔をしていたので(わたしも)、出鼻が大事だと考えています
そんな次子はただ今、マインクラフトに夢中です🏡
ところで、長子の通う小学校は来月中旬で前期課程が修了となります
そのためか、ここ半月あまりは音楽や算数、漢字など怒涛のテストラッシュとなっています
ただ、担任の辛口先生の言うことにゃ、ここのテストが前期成績に直結するはずなので、決して疎かにはできません
長子は、特殊算術など複雑な思考を要するものは得意なのですが、長さや水のかさ、漢字など暗記ものがすべからく苦手です
今年の春の全統小の国語でも、長文が満点であったにもかかわらず、皆ができている漢字や文法で数問落としていました
オーマイガー
しかも配点が高いのよ
そこで!!
残り1ヵ月、
国語の文法対策として、今から最レベ国語を一冊やってもらうことにしました
無謀とも思えるこの挑戦ですが、ぜひともかんばってやり遂げてほしいです
\ ⭐お買い物マラソン開催中⭐ /
\ ⭐5と0のつく日はポイント5倍⭐ /
ではではこのあたりで、また次回もよろしくお願いします
フォローバック & いいねします
X(旧Twitter)もよろしくお願いします
/どちらかというとブログより毒多めです\