皆さま、今日も1日お疲れさまです。
少し気づくのが遅れてしまいましたが、今朝日経新聞の記事を見て震撼しました
新制度への移行を前にして、シェアの囲い混みを開始したのでしょうか
業界1位と2位とで手数料が無料化ということで、これから国内株取引がより活発化しそうです
投資関係では、久々に良いニュースですね
SBI証券では9月30日の注文分から、あくまで日本株限定ですが、現物取引と信用取引両方の売買手数料をゼロとする予定です
なお、楽天証券については、まだ細かい開始時期は未定ですが、SBI証券と足並みを揃える予定のようです
もはや会社としてどうやって儲けるんだよって感じですが、日本株のみなので問題ないということなんですかね
👇ドラゴン桜の著者の作品ということもあってか、
東大生が選ぶマンガとして上位にランクインされていました
投資の説明がすごくわかりやすそうで、今かなり気になっています



これからも、できる限り皆さまのご興味のありそうな投稿を続けていきたいと思っています
引き続き、ご愛顧いただけたら嬉しいです
ところで、バスケットボールワールドカップのオーストラリア戦は本当に残念でした
前半から後半に出た力が発揮できていればあるいは、という展開でしたね
気持ちを切り替えて、パリ五輪出場のため、今夜の試合はみんなで応援しましょう
声出してこー
\ ⭐5と0のつく日はポイント5倍⭐ /
ではではこのあたりで、また次回もよろしくお願いします
フォローバック & いいねします
X(旧Twitter)もよろしくお願いします
@hijiki_to_mame
👉 https://twitter.com/hijiki_to_mame