複数人数のグループ作業で良い感じに仕上げるコツ | 八百屋ではたらくアーティストひじき

八百屋ではたらくアーティストひじき

絵画・写真・デザイン・表現・生きていて感じること

を綴ります

出てきた

アイデアを

(試せるものは)

すべて試す

 

・試す数が多いほど

アイデアが

まとまりやすい

 

・アイデアを

出しやすい

環境づくり

 

・理論理屈を超えて

ハマるかもしれない

可能性を探る楽しさ

 

 

複数人数のグループ作業=バンド活動

バンドをやっていて必ず通る道は曲づくり

(=演奏スタイルの定着作業)である。

原曲をどうやってバンド色に染めて

いくかの過程とも言える。

この際に大事なことは、試せるアイデア、

出てきたアイデアは片っ端から試すこと。

 

例えば、Aという曲のイントロ(導入)

・まずギターだけで2小節ってのは?

・その後に4カウントで全員でもう2小節とか?

・やっぱりDrumsからだだだーんってのは?

 

などというアイデアが出てきたら四の五の

言わずにとにかく試す。やってみる。

なぜなら、バンドはメンバー全員でやるもの

だから。ソッチのほうが楽しいのだ。

 

アイデアの数ほど可能性が広がる

様々なアイデアを気軽に出せて試せるほう

可能性が広がる。理論理屈だけってのは

少々オカタイもんである。

 

もちろん、リーダーシップは必要。

だが、それとともにチームワークの

重要性は言うまでもない。

 

出来上がりの満足度や理解度が高まる

ちょびっと遠回りになったとしても出来

上がった時のメンバー同士の理解度、

愛着度は格段に上がる。当事者意識を

しっかりもてるというのも理由の一つかも

しれない。

 

 

というわけで、複数人数でがっちり組んで

グループ作業をする方にも参考になるかも

しれないお話でした。

 

 

八百屋ではたらく食育ロックボーカリスト 

ひじきデザイン デザイナー 

かさこバンドTHE PINK HEARTSギタリスト 

ひじき石塚

 

ワラビーズは、
保育園、幼稚園、子ども会、
親子イベントなどに
出張して
親子で楽しめる
食育ロックコンサートを
開催しています
詳しくはこちらから
お問い合わせ下さい

 

===わらびお知らせ===

★わらびお助け会員 募集はじめました

 

 

2017.12.15リリースの新曲!!

 

 

ひじきデザイン デザインのご依頼はこちら♫

 

ひじき石塚Facebook 友達申請どうぞ♪

 

ひじき石塚Twitter フォローどうぞ♪

 

ひじきVALU VALUはじめました♪

 

ワラビーズTwitter フォローどうぞ♪

 

ワラビーズInstagram フォローどうぞ♪

 

ワラビーズWEB

 

ワラビーズYouTube チャンネル登録どうぞ♪

 

ワラビーズ音源視聴

 

ワラビーズWeb Store

 

コンサートのご依頼

 

第3回セルフマガジン大賞入選作品

ワラビーズの活動を解説した『わらびマガジン』

無料で何部でも送ります。

お申込みフォーム