前半は宮古島、後半は茨城県のキャンプ場で過ごしました。
宮古島はこの5月に初就航したばかりのジェットスターで行きました。
宮古島は海が日本で一番綺麗といわれることも多くあることもあり一度は行きたいところでした。
宮古島の海ではシュノーケリングをしました。
たった二泊三日の旅でシュノーケリングのタイミングは1日目と2日目だけです。
3日目は午前中の便なので、断念しました。
1日目は有名な新城海岸(あらぐすく海岸)に行きました。
白い砂浜で珊瑚礁が広く広がって綺麗な海でした。
海に潜ると魚もめちゃくちゃたくさん🐟いました。
このまま魚を見ながらあっという間の二、三時間でした。
夜はもちろん居酒屋。
めちゃうまな島料理と島唄に酔いしれました。
2日目は下地島空港近くの海岸で30分ほどは海に潜れました。雨が降ったため☔️。、、
魚もたくさん見れました!
2日目ももちろん、沖縄料理です。
ただこれだけでは満足はできません。
今回は下見として。またの機会はもっとガッツリシュノーケリングをしてきます^_^
後半は行きつけのキャンプ場です🏕。
東京から2時間半くらい。
川があって、自然が楽しめる場所に行きました。
朝から鳥の大合唱が癒されるんです。
この鳥の大合唱が、楽しみに行っています。
また来年も行きます。