保育園で次々と謎肉ならぬ謎熱メラメラ
下がったり また上がったり…

そしてちぃちゃんも昨日から休んでいる


すると 昨日 かーくんも咳が出て微熱があるから
学校を休んだとあせる


そして今朝 
蕁麻疹みたいな湿疹がいっぱい出た!
耳まで腫れちゃった!
顔も手も赤いの!





婆はただオロオロ心配するだけよ


病院行ったら(珍しく連れて行ったのか笑い泣き
なんと溶連菌…



妹(次女)が姉に 
ちぃちゃんの熱は何だったのかなあ?
って聞いてきたらしい

姉としては ちぃちゃんのが移っちゃったかも
に聞こえてしまって…


ちぃちゃんも検査しに行くわ!とネガティブ


月曜日に診てもらった時は 喉が少し赤いなあ
くらいだった
それから今日まで 治っていないしね凝視



溶連菌の検査してもらえますか?
甥っ子がなってしまって 
本人もなかなか治らないので
検査をお願いします


先生は 診たところ 
気管支炎じゃないかなあ
どうする?する?  と


します してください!
喉に検査の棒を突っ込まれたから
びっくりしたけど 溶連菌は喉で採るらしい
コロナやインフルエンザで
鼻からばかりに慣れてた 慣れって恐ろしい爆笑



そして



その結果




先生が
帰りに宝くじ買って帰り〜と
ガーンガーンガーンガーンガーンガーン



はい
なんとちぃちゃんも溶連菌



兄さんのこうちゃんにも移ってないんだけどなぁ
溶連菌…こうちゃんは 去年それからの紫斑病ネガティブ
嫌だよ〜怖い


ちぃちゃん今日はグッタリです




溶連菌感染症は 細菌感染だから放っておいても治らない
少し治療が遅れたかもしれないなぁ泣くうさぎ
ママに抱っこされて寝るばかりしているらしい




服薬したら 耳の腫れ赤みは取れてきたって




誰から貰ったかなんて 分からんのよね

それが怖かったら 遊べない



我が家に集まるのも 玄関で

鼻水ありますかー?

咳出てますかー?

熱ないですかー?


なんてチェックしないといけなくなるわ


移るのも貰うのも運と免疫力かもね笑い泣き

確実に発熱あったりしたら別ですがね



妹は姉から ちぃちゃんも溶連菌だったと聞いて

わ!まじか!だってニヤリ

妹は軽いのよね 深い意味で言ってない事も

言われた姉が真剣に受け取るわけ爆笑


姉妹でも性格違うから 意外とうまくいく

と母は思うのです

2人とも 頑張っておくれ





​今日はどこでも

とにかく寝る日


明日にはお熱が下がりますように…