8月ですね☀️
今日も早朝からギラギラ暑い😵
洗濯物を干す時はサングラス🕶
目を守るために必須‼️
と言いながらかけるのほぼ忘れてるけど😅

タロットコーチングを学んでから、ウェイト版タロットカードの魅力にハマって

(色使いや絵柄、小さな謎?が隠されていて見るたびに新たな発見があるのです!)

ほぼ毎日カードを引いては、ノート📖に色々書いています🖋

今日の状況とアドバイスを確認するために2枚引きしたり、○○をやったらどうなるか❓と、タロットコーチングとして4〜6枚引きなどしていましたが、7月からは、スッキリと1枚引きをして、よりゆっくりじっくりとカードの意味を味わうことにしました🤩


というわけで、7月の毎朝タロット一枚引き💫
ふりかえりです!

大アルカナが一番多くすべて異なるカードが出て、小アルカナは、各スートバランス良く同じくらいの数でした⭐️

その中で2回以上出たカードがこの2枚👇


以下は私なりの気づきです🍀

【ワンド8】
まだ心の準備ができていない段階でチャンスが訪れることがあるかも。
あれこれ迷っているとチャンスはすぐに去ってしまう。
迷わずに勇気を出してつかみとることも時には大切!

【ペンタクルのペイジ(逆)】
ゆっくりと着実に歩みを進めるペンタクルのペイジなのだが、逆なので充分にその力を発揮できていないみたい。
時間を効率よく使えている?
物事をしっかりと視野広く見つめている?
やるべきことに真剣に取り組んでいる?

なんかダラダラしているうちにあっという間に時間が過ぎている毎日。
チャンスがあっても飛びつく勇気ややり遂げる自信がないから、あえて避けようとしている自分。
なるほど〜納得です🤩

気づいたことを意識しながら今月もほどよくゆるやかに💕(もちろんワンド8の素早い動き!ということも意識しつつ‥)

最後まで読んでいただきありがとうございます😊