楽しみで習い始めた手相でしたが、あまりの難しさ奥深さに頭が混乱し続け、ジャズピアノに続いてまたまた得意の挫折状態に陥っていましたが、なんとか必死で踏ん張って、なんとこの度、受講生仲間相手に初めての手相鑑定というものに挑戦させられました‼️😆

 

そして‥開き直って挑んだ私に対して先生からのフィードバック‥‥

それは‥

 

『余白がない!言いたいことをいっぱい埋め込みすぎ‼️取捨選択が必要‥‥』

 

あれ〜っ?どっかで同じこと言われなかったっけ?   🎶🎹   

 

違うことをやっていても、同じことやっちゃうんだなぁ。と、ある意味感動しました💦

手相の先生とジャズピアノの先生、その他にも今まで色々ご指導いただいた先生方は結構似たタイプが多く、甘っちょろいことは決して言わない手加減なしのタイプばかりです🤣

 

私は単純なので、本当はちょっとでも褒めていただけたら、絶対調子に乗れて頑張れる気がするんですけど、絶対にそんな甘い優しい先生に出会うことはありません😭

 

きっと、そういう先生だと私は成長できないからなんでしょうね💦

しょうがないので(?)このお年頃でスパルタ気味の指導は結構大変だけど、がんばって食い下がっていこうと思います‼️

 

バネ指もだいぶ痛みがなくなり、踏ん張って学んだ手相の謎も少しずつ解けてきたのでもうひと踏ん張りだと思ってます❣️

 

頑張るぞ〜💪

 

今日も読んでいただきありがとうございます😊