昨日朝、
近所のスーパーで
隣りの隣りに住む50代女性と
出会い、
いつもバイクですれ違うときには
会釈をする程度なのですが、
せっかくなので、
新年の挨拶を…と思い、
お声掛けしました。


私「おはようございます。」

近所の女性。(気づかず…)

もう一度、
私「おはようございます。」

女性「…あ〜?あ?
(ビックリした表情でこちらを振り返る)

私「おはようございます。
今年もよろしくお願いします。」

女性「⁉️…あーあーあー」
(困惑の表情でスーパーのカートを引いてレジまでフェイドアウトガーン



いやー、
2件となりにすむ年も近いと思われる女性に
ガン無視とは…🥶🥶🥶

いやー、
これって、
わたしを嫌ってるよね?

でも、目の前で挨拶しているのに、普通なら挨拶するよね?
おかしくね?ガーン
わたしがおかしいんか?ガーン

それから、
頭がぐるぐる…

コロナ禍だから、近くで挨拶されたら困るのか?

マスクもしていたし、
距離も2mは離れていたよ。

人が多い街へ家族が働きに行っているからか?

え?それだったら、差別だよね?
まさかね?


一体なんで?


心まで感染したくないな。


【おはようございます】
の言葉もいいたくない理由って一体、
何?
話しなくなければ、
いつものように会釈だけすれば良いこと。

…わたしなんか失礼な事したんかな?

気がつかなくて、挨拶出来なかったことがあったから?

なんでかな?

いや、理由なんてなくて…

いや…違う、
きっとわたしは
その近所の女性から嫌われてるんだわゲロー
そう、嫌われるんだわゲローニヤニヤ

わー嫌われているって言葉、
胸に突き刺ささるーーーゲローガーンえーん
そう言えば、
私が車でその女性のお宅を通ったとき、
後ろむいて、挨拶しなかったわ滝汗

でも、わたしはクルマのバックミラーで、私の乗った車が過ぎゆくのを 確認している女性の姿を見てしまったのよ滝汗

どう考えても、
わたしは
嫌われてるんだわ…!

そう、わたしは嫌われてるのね。

…はあ、納得。

さて、
これから
どのように
精神状態を安定したと思います?
皆様だとどうします?


わたし、傷ついたのね。
よしよしショボーン
だって50代にもなって目の前でガン無視だよ?ショボーン
近所の方だよ?ショボーン
信じられないよね?ショボーン
よしよしショボーン
よしよしショボーン



しばらく
心の中がモヤモヤしたんですけどね、
やっと落ち着きました。

でね、次に思ったのは…、

嫌われたのなら
仕方ない。
その女性の
したいようにさせてあげることが、最大の気遣いじゃないかな。
そう思いました。

だってわたしは
ケンカするつもりも
無視し合うつもりもないし。
平和的で普通にしたいだけ。

もし、もし、
その女性が
わたしの事を嫌い、
また、その上コロナ禍で感染を恐れて挨拶もしないんだとしたら、仕方ないよね。

したいようにさせてあげるしかないよね。
人って変えること出来ないからさ。

人と噛み合わないのって、
仕方ないよね。
寂しいけど。

ただ、50代でこんなガン無視される経験をするなんて、びっくりしましたゲロー


こんな経験した方います?

合言葉の一声は

よしよしラブチューラブ