とてもご無沙汰。

前回記事から2週間くらい?

走ったり仕事したり遊んだり走ったり走ったりしておりました。

ポイントも何となくこなせるようになり、先日は世界陸上を見たいけど眠いけどめんどくさいけど我慢して夕方練へ。

故障気味の相方が競歩でリハビリしているので便乗しているので引っ張ってもらいました。

インターバルのペーサーが競歩なのは若干クツジョクがない訳ではないがここは有難くお世話になりました。

1250×2+3750+220×2
夜間なのでいつもより10″ほど速く3750もリズムに乗ってラストの流しも気持ちよくコンプリート。
機嫌よく翌日、翌々日とジョグ。

…してたら突然切れました筋肉。

肉離れ。人生初の。
初め攣ったのかと思いました。

攣るのと肉離れがわからんことないだろう?と思うかもしれませんが、私人生で足攣ったことないんです。
なのでよくわからなかったという…

攣ったと思ったので一生懸命伸ばしたり伸ばしたり伸ばしたりストレッチかけてましたが、肉離れにはそれはとてもよろしくなく、オマケに回復しないのをしばらくしてから悟り3キロの道のりを足を引きずりながら歩いて帰ったのも良くなかった。

でもまぁ早朝に汗だくでタクシーつかまえてってのも現実的ではないので致し方なし。

とりあえずアイシングして圧迫して挙上。
午後には治療。
夜勤だったけどちょっと仕事できる状態ではなかったので急遽お休みをいただき、世界陸上を見つつ安静にすごしております。

せっかく乗ってき始めたのにまた振り出しに戻る。
世陸で刺激ももらい、新しくユニフォームも新調した途端でテンション⤵︎⤵︎

でも焦るとろくなことないので、ここは我慢。
サボり気味だった上半身の筋トレに勤しむことにします。

いやー
好事魔多しとはよく言ったもんだなぁ。


ポイント前

朝ごはんも昼ごはんも食べて3月以来のアルファフライも履いてドーピングとばっちりで臨んだ。