19歳の時に普通免許を取得してから3年、大型免許を取得することにしました。取得しようと思った理由は単にトラックドライバーが大きな車体を操っている姿がかっこいいと思ったからです。

 

 

 最初は中型免許を取得しようと思ったのですが、「取るぞ!」と思っているうちに普通免許取得から3年が経過したので、思い切って大型免許に挑戦することにしました。中型免許を持っていないと大型免許の教習を受け付けていない教習所も多々ありますが、普通免許を持っていれば大型免許に挑戦できるところもあります。

 

 

 そんな私ですが、普通免許を取ってから一度もマニュアル車を運転したこともなければ、普段乗っている車は小型車です。小型車でも駐車が1回で入れられないことも多いです。

 

 

 果たして無事に取得できるでしょうか?

 

 

 明日から合宿免許が始まるので、教習の出来事をブログで更新していきたいと思います。

 

 

 忘れ物をしないよう念入りに持ち物チェックをして明日を迎えます。

 

 

(追記)忘れていましたが、このブログをはじめたきっかけは普通免許を取得する記事を書くためでしたね。良かったら普通免許を取得したときの記事も読んでください。