こんばんは。
下の子が中々、寝付かず。。。
こんな時間に更新です。
あ、いつもかな。



今回は呼び方について、です。

義父『孫はじぃちゃん、ばぁちゃんと呼ぶんだな・・』

どうやら義父の知り合いの所は【じいじ・ばあば】と呼んでいる様で、同じ様に呼ばせたいみたいです。

以前から地味に呼ばせようとしているのは、気付いていました。

しかし、うちでも保育園でも実家でも他人からも【(お)じぃちゃん】呼びなので、必然的に呼び方は決まって来ます。

義実家だけ違うのも変でしょうし。



会う度にしつこく上の子に

義父『ほら、じいじ、だぞ。じいじの所においで、じいじが抱っこしてやる!じいじと呼んでみろ~』

と毎回言っていたせいで、ある日とうとう上の子が気を遣って、じぃちゃんと言いかけて、義父の顔色見ながら、じいじと呼んだ事があります。
(ワタクシとオットは、じいじと言ってあげるよう促したりはしていません。上の子が自発的にした事です)

義父『お、やっと、じいじって呼んだぞ!そうだ!じいじ、だ。ほら、もう1回』

けれど、上の子もしっくり来なかったのでしょうね、一度だけ呼んだ後は直ぐに、じぃちゃん呼びに元通り。

義父は上の子が元通り呼ばなくなったら、何で呼ばない?と機嫌を損ねていました。

というか。。。

いい歳した大人が、年少さん位の子に気を遣わせないで、と思ってしまう。



個人的に【じいじ・ばあば、じじ・ばば】は好きではありません。

ここ近年の流行りで、ある一定の祖父母や父母達が呼ばせたくて作った感じもしますし
(自分達の頃は【(お)じぃちゃん】一択でした)

あとは大きくなった時に【じいや・ばあや、じじぃ・ばばぁ】に変換されて呼びそうだから。

執事やお手伝いさんな訳ではないから、じいやは有り得ないし、じじぃなんて・・もっての他です。



ただ、オットもワタクシも義父が上の子に無理矢理、じいじと呼ばせようとしているのは知っているので

自宅でその話になった時は

オット『そのうち不機嫌になった上の子がクソジジィと呼んだら面白いけどね(笑)』

とよく話をしていますが。。。


いや、いっそ一度でいいから反抗して、ジジィと呼んであげて

そうしたら、強制して来ないだろうから。

をつけるか、つけないかは本人に任せます。

0202