午前中や夕方の涼しい時間帯に
毎日、庭に出て
お花や植物の観察虫めがね
草取りをしたりしていますニコニコ

草取りをしたはずの場所に
また生えていたり
いたちごっこの日々です。


下差し以前、種まきをしたミックスフラワー花

だいぶ成長しましたおねがい
ナメクジの被害に悩まされていて
(ネモフィラやビオラが人気でしたアセアセ)
この新芽🌱たちも、少し食べられているようですタラー
ナメクジ避けの薬剤をプランターにまきましたウインク


下差しコキア(ホウキグサ)

こちらは、穏やかな成長です照れ
(いつ間引くが悩み中)


下差しシロタエギクとペチュニア2種。

ペチュニアにボリュームが出てきましたキラキラ
ボリュームが出ることを期待して、アイビーなどを植えなかったので
まずまずのボリュームに安堵していますニヤリ

上が5/9 下が5/23


白メダカに鉢を奪われたえー
御長寿睡蓮もありますニコニコ

平らな鉢に田んぼの土(荒木田土)で植え付けて
深い睡蓮鉢にいれていたのですが
株分けもせずに何年もタラー放置したため
(それでも毎年、健気に花を咲かせてくれていましたおねがい)
鉢から大幅にはみ出していましたガーン

蕾が2つ上がっていたため
今の時期の株分けは断念タラー

度々、メダカたちと同居してくれていたのですが
そんな事情もあり

今回は単独で
以前使っていた睡蓮鉢に移ってもらいました笑い泣き


下差し昨日の様子びっくり
無事に咲きましたウインク
うすピンクのような淡いオレンジのような
かわいい色味の睡蓮ですおねがい

お花は、明るくなると開き
暗くなると閉じます。

花持ちもよく、何日か楽しめますよ口笛

もう1つの蕾の様子も気になりますが
水中にあるので見ようとしなければ
確認できない状態です。
(私が見た時は、まだだいぶ小さな蕾でした)
あえて確認せず、咲くかな?とドキドキするのもいいですウインク

新しい土を用意してあるで
時期を見て、株分けをしたいと思いますニコニコ
あと、睡蓮の新居も購入予定爆笑


下差し白メダカに譲った鉢


3匹しか写っていませんが
5匹とも元気にしてますよおねがい


下差し昨日は咲いていなかった
コバルトセージ

今朝、咲いていましたおねがい
やっぱりブルーのお花好きですラブ


日々いろいろな顔を見てせくれるお花たちに
癒やされます照れ


いつもお付き合いありがとうございます🩷

よい週末をキラキラ
金曜日ですので…
クレイグ・デイヴィッド