ロックオンしてくるAさんとその息子のBくんという親子がいます。



Aさんは

以前、関わりがあったお母さん。(その時、私は疲弊した)

ちょっと独特な人で、みんなから距離を置かれている。

距離感がおかしい。

何かと、私を頼るくせに

私や次男に、自分のことを棚に上げて

あぁした方がいい。こうした方がいいと、頼んでもいないのに助言をしてくる。

きっと本人は悪気はないはず。

思ったことをそのまま言っているだけと思われる。


昨年、息子同士が同じクラスになったことにより

再度、関わるようになった。

今年はクラスが分かれたが…💧


※私は親しくしたくない。

ママ友だとも思われたくない。

こちらからは連絡しませんし

会っても挨拶はするけど、こちらからは話しかけません。



Bくんは

Aさんの息子。

うちの次男と、昨年から公園で遊んだり

それぞれの家から繋いで、オンラインゲームで游ぶ。

公園で遊ぶのが嫌いなため、時々次男を自宅に呼び寄せ游ぶ。

申し訳ないけど、うちには呼ばない。

みんなから距離を置かれがち。(Aさんのせい?)



次男は

私がAさん親子を苦手に思っていることは知っている。

Bくんのことを、特に好きなわけでも嫌いなわけでもなく

別け隔てなく、いろんな子と遊べる。

周りの空気を読む。




クラスが違っても同じでも、以前から


親子でのお出かけに誘ってくるAさん。

私たち親子は、もちろんお断りします。



先日、ある出来事があり(下げた記事)

密かにフェードアウトすることを決めた私。

次男にも、できればBくんのお家には遊びに行かないようにお願いしました。オンラインゲームは可。




それなのに

オンラインゲームのチャットで

Bくんから次男にメッセージがきました。


Bくん 「今日、うちにご飯食べに来て!」


次男 「用事があるから無理。」


Bくん 「用事って何?じゃあ明日は?」


次男 「出かけるから無理。」


Bくん 「どこに出かけるの?」


次男 「どこだっていいじゃん!(ピシャリ)」


息子のスキルがキレ味抜群爆笑


こんなやり取りが、数時間前にあったにもかかわらず

オンラインでボイスチャットを繋げたまま

Bくんを含む他の子とゲームができる

次男の強さよ笑い泣き

(出先の車の中からゲームをしている設定になっていますw)


ホント、見習いたいなぁ。

母はスルースキルを身につけたい。(切実ショボーン)



この、一緒にごはん。

Bくんの発案に、Aさんがノッたのか

AさんがBくんに次男を招くように言ったのか。

ごはんを用意するのはAさんだから、許容しているということだろう。



親子揃って囲い込みにきてるようで

若干の恐怖をおぼえます…ガーン

考えすぎだと思いたいショボーン




こんな話で終わりたくないのでチュー


癒やしを求め

白メダカを飼いはじめましたウインク

夫がw


上差し水合わせ中。

せっかくなので、水中でも花を咲かせる水草を合わせて購入おねがい

🪴ハイグロフィラ トリフローラ
メダカの水質浄化水草で

水分中の養分吸収!
水質改善しながら生長する!
光合成で酸素供給!

ズボラにはぴったり爆笑



以前は、睡蓮鉢で睡蓮とともに

メダカを飼っていましたニコニコ

勝手に自家繁殖することもありましたよウインク



皆さん、いい週末をキラキラ